
乳糖不耐症再発で下痢が続き、病院で処方された整腸剤で経過観察中。赤ちゃんのおむつ替えが大変で、離乳食も停止中。息子は元気だが心配。
約1ヶ月前に乳糖不耐症といわれ、ガランターゼも整腸剤を内服し2週間下痢が続きました。
治ってだいたい2週間経ちましたがまた昨日から授乳の度に下痢をして…
今日は粘っこいうんちでした。
乳糖不耐症再発?!と思い今日病院受診したら整腸剤処方で経過観察となりました。
まーたうんち祭りになるのかと…
おむつが合ってないのか3回に1回は漏れて着替え。
後追いがすごいから汚れを手洗いしている間にギャン泣き。
赤ちゃん下痢になりやすいと言うけど、こんなに下痢が続くと常に気を張ってて休む暇ない…
旦那は、ふーんってかんじで。もっと向き合ってよー。
離乳食もストップ。
なんだかなぁー
息子も下痢以外は元気なんだけど…こんなに続くとかわいそうだ😭
- りり(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも5ヶ月のときに乳糖不耐症になりました。胃腸炎になったのがきっかけで乳糖不耐症になりうちは1ヶ月下痢が続きました。
一日中オムツ替え、オムツかぶれ…今思い出しても本当に大変だったので辛さがわかります💦離乳食はうちは6ヶ月半からスタートしました。でも離乳食はスタートが遅くても進みが遅くても大丈夫です。そのうちみんな大人と同じご飯になるので離乳食に関してはあまり心配されなくても大丈夫ですよ(^^)

🌃
うちも5ヶ月なるくらいに、お腹の風邪から乳糖不耐性ぽくなりました😣💦下痢つづくと大変ですよね……離乳食ストップも、このあとどうしたらーってなりますね。うちは逆で、先生に、ミルク飲んだら下痢するんだから、もう、離乳食はじめちゃったら?ミルク以外なら下痢しなくなるよ、とか言われました😅はやくよくなるといいですね😢
-
りり
うちもお腹の風邪からでした。。
前回の下痢のときは、ほんと授乳のたびに下痢をしてたので、もう授乳の時間がこわくてこわくて😂
すごい、そんな考え方もあるんですね!😳👏
心配してくださりありがとうございました😭✨- 2月23日
-
🌃
わかります😣💦飲みながら出す…もれる…慌てる…ってワンセットでした😅💦
うちはミルクも専用のにしなくていいよー。お薬も整腸剤だけだしとくねー。ってレベルで、そこまでひどくなかったから離乳食OKだったのかもしれませんが😣💦一回乳糖不耐性なると、しばらく腸が荒れて?下痢続くのはしょうがないから!って言われました。- 2月23日

年子ママ❤️
乳糖不耐症用のミルクに変えてはどうですか?私も娘が5ヶ月くらいのときに それらしいものが続き、ずーっと下痢でした。でもこのミルクにしたらピタっと治まりましたよ!名前はノンラクトというミルクです!
-
りり
ネットで調べてノンラクト、気にはなっていたんですが医師のすすめがあったら使用してくださいみたいな記載を目にしまして💦
先生からなにも言われてないからそこまでのあれじゃないのかな?と思ってました😣
ノンラクト、勝手に始めていいんでしょうか??- 2月23日
-
年子ママ❤️
確かに医師の指示があったからウチも飲ませていたので、聞いてからのほうは 良いかも知れませんね。でも ウチの場合は疑いでも進められて飲んだので、飲んだらマズいわけではないと思いますけどね😅
- 2月24日

まさ君ママ
私が乳糖不耐症だったと母から聞かされました!ワコー堂のボンラクトというミルクで育ったらしいです。
普通のミルクよりお値段が高く、あんたにはお金がかかったわ!と言われました。でも、赤ちゃんの時だけで、幼稚園くらいから、普通に牛乳🥛大丈夫でした🙆♀️
-
りり
そうなんですね!😣
普通のミルクでも高いですからね、、お母さん大変ですね😂💦
幼稚園くらいまで乳糖不耐症だったってことでしょうか??なりやすい体質とかあるんですかね😨- 2月24日
りり
そうなんですか😨💦先生も、乳糖不耐症は1ヶ月とか続く人いると言ってましたが実際続くとなると先の見えないトンネルの中にいるような気がしますね😞
夜中も2回くらいおっぱいで起きるので、その度にガランターゼ飲ませて…おっぱい欲しさで起きてるからぐずるぐずる😅
そうですよね。離乳食はわたしばっかり焦ってますが、気にすることないですよね💦
励ましのお言葉ありがとうございます😭✨頑張れそうな気がします。。