![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で母乳の出が不安定で、母乳とミルクを混合しているが悩んでいる。母乳だけで育てたいが、旦那にミルクを買ってきてと言われてしまい、複雑な気持ち。AMOMAのミルクアップブレンドも試している。
産後2ヶ月で母乳の出がいまいち…。
吸わせておっぱいがキューーと痛くなって
娘もゴクゴクと音を立てて飲んでくれるのですが、すぐ口を離してしまいます。
母乳をあげたあとはミルクを80~100足しているのですが、飲んだり飲まなかったりです。
上の子は5ヶ月まで混合で、離乳食を初めて完ミになりました。
できれば今回は母乳だけで頑張りたいと思っているのですが、悩んでいます。
旦那さんにミルク買ってきて!と言うともうないの?と言われてしまってなんか申し訳なくて…。
AMOMAのミルクアップブレンドを買って飲んでいたりします(;_;)
- ゆち(7歳, 9歳)
コメント
![千佳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千佳ママ
生後2ヶ月なら、ミルクあげる回数がまだまだいっぱいあるので、すぐ無くなりますよね。。
旦那さん、もうないの?って、
上のお子さんもいるのに、わかってないようですね。。。
赤ちゃんが、すってくれるなら、
どんどん出てくるかもしれませんが、あまり、母乳にこだわらず、混合でも
お母さんが苦にならないのなら、そちらのほうがいいのかもです。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
母乳のことでしたら、助産院おすすめです!
私は乳腺炎でどこへ行ったら良いのか?困ったのですが💧
赤ちゃん連れてどうやって普段飲ませているのか?赤ちゃんがなぜ唸るのか(笑)など色々実際に飲むのを見て相談できました😃
どうして出が今一なのか?も原因がわかるかもしれません
あとおっぱいギューっ!と揉んでもらって・・痛かったりもしましたが、今も完母です
あと旦那さんには申し訳ないと思う必要無いと思いますよ❗️
2人の子供だもの😊
大きくなるためにおっぱいが追いつかないほど頑張って飲んでるの(笑)で
ミルクとママのご飯買って来てもらうのも立派な育児参加だと思います!
-
ゆち
助産院ですか!
縁がないので考えてもなかったです(;_;)
今回はなぜかどうしても完母にしたくて…
周りの友達が出産してて、みんな完母で育てたよ〜とか聞くのでおっぱい出ていいな…と羨ましくなります…。
やっぱり胸が大きくないと出ないのかなとか、私が小さい胸だから出ないのかなって考えたり笑笑
そして、私水分取るのも少ないのかなと…
そうですね(´・・`)
きっとおっぱいが追いついてないのかもです!!
助産院か母乳外来でもこれを機に行ってみようかと思います!- 2月24日
-
ユウ
朝まで寝てくれるのが私は羨ましいです😆
2ヶ月だと夜中2〜3回起きて昼間みたいに数時間寝てくれないで💧抱っこして歩いてたと思います(立て&歩けの要求が(笑)
私も最初はおっぱいのバランス取れなくて、確か3ヶ月?くらい完母にするのにかかったかも
私の行った助産院では助産師さんが赤ちゃんの体重をはかってくれて、授乳した後またはかって実際にどのくらい母乳飲めているか?とか、授乳回数や赤ちゃんの体重?からミルクをどのくらい足すと良いんじゃないか?などなどのアドバイスもしてくれましたよ😃
ママの体重を戻すことよりもおっぱいを出すために今は食べてね❗️とか
ただ朝まで寝てくれるのなら、完母じゃなくてもオッケーな気が😆- 2月24日
-
ゆち
普通そうみたいですね〜😂
検診にときに起こさなくていいのかな?と聞いたらその子の個性なので大丈夫と言われました!
上の子も夜寝たら朝までぐっすりな子だったので夜の面ではすごい楽しちゃってます笑
3ヶ月くらいですか…
最初からミルクと混合だとミルクに頼ってしまうんですよね…。
今日は2回しかミルク使っていません!!
やはり上の子がいるので、ミルク使わずの育児は無理なのかと痛感してしまいました(;_;)- 2月24日
ゆち
ミルクの回数多いです!!
100作っても30しか飲まなかったりで残りは捨ててしまうので(;_;)
ミルクはキューブ型のを2箱買っていて、本当つい最近購入したので、減りが早いのは分かってるんです(;_;)
旦那が大好きなので責めたくない…笑笑
夜は寝たら朝まで起きないので(上の子もそうでした!)それも母乳がでない原因なのかなと…
病院では親孝行な子だね〜と言われるだけでした(´・・`)