
娘が風邪を引いていますが、症状は軽く様子を見ていました。明日まで様子を見て、土曜日の小児科に行くか迷っています。看護師の母親として心配です。病院に行くべきでしょうか?
いつもありがとうございます✨
生後3ヶ月の娘なんですが、、、
ついに風邪を引かせてしまいました(>_<)
おとといから咳、昨日から鼻水が出てきました。
熱はなく、機嫌も良く、おっぱいミルクもいつも通り良く飲めていて、睡眠もいつも通りとれているので、病院には行かず様子を見ていました。
咳の方は、時々ありますが、ずっと咳き込んでいて苦しそうという感じではなく、たまに数回出る程度です。
鼻水は、起きてる時にズビズビ聞こえてきますが、呼吸が苦しそうとかはありません。
病院に行った方がいいのでしょうか(>_<)?
ちなみに、行くとしたら、土曜日の午前中にやってる小児科があるので、明日まで様子見て行こうかと思っていました。
赤ちゃんの病院に行く判断って難しくて、、、
病院に連れていって他のものまで移ってしまったらなーとも考えたり、、、難しいですよね💦
看護師をしているのですが、自分の子供のことになるとほんと心配してばかりです💦
風邪を引かせてしまったのも、情けないです。
- *ぴーな*(9歳)
コメント

きらの
病院へ行くかどうかって悩みますよね。
うちの息子(4ヶ月ですが)も同じような症状で最近風邪をひきました。機嫌も良く、ミルクも飲み、よく寝ていました。
その後発熱し、38度超えたので病院へ連れて行きましたが、出された薬は鼻水を出しやすくする薬だけでした。
まだ小さいので自然治癒力に任せよう!と。
ほんとに体調が悪い時は泣かないし、水分も取らなくなるからそしたらすぐ病院へ連れてきてと言われました!
*ぴーな*
ほんと悩みますー(>_<)💦
自分だったら、行かなくてもイイ程度でも、赤ちゃんってなると見極めがほんと難しいですよね。
たしかに、こんなに小さいのに薬を飲ませるのも気が引けます。
今のところ、機嫌も良いし、おっぱいもミルクも飲めてるし、抱っこして欲しい時や眠いときも大きな声で泣いてます💡
娘の全身状態を見ながら、判断していきたいと思います✨
回答ありがとうございます✨