※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

娘がギャン泣き後、たまにヒクヒクしています。病院に行くべきでしょうか?同じ経験の方いますか?

2ギャン泣き後の様子について。
2ヶ月半になる娘の事です!

先ほど料理をしていたため、ギャン泣きしているのを20分ほど放置していました。
料理を終え娘を抱っこすると、しゃっくりのようにたまにヒクヒクっとしています。
特に苦しそうではなく、ミルクも飲みました。

ギャン泣きさせすぎて何か詰まったり苦しくなってるのでしょうか…??
たまに同じような事が起きているのですが、病院に行った方がいいでしょうか??

同じような方いますか??

コメント

chl_

大人も大泣きした後呼吸整うまでひくひくしませんか?それと同じな気がしますよ!

  • むぅ

    むぅ

    今は落ち着いて寝ているのですが、寝ている間もヒクヒクしてて、、
    たまにギャン泣きした後じゃないのにヒクヒクしてる事もあるんです💦

    • 2月23日
  • chl_

    chl_

    ビクッとするのは赤モロー反射かなと思うのですが、それでもなさそうですか?😢もし心配なら検診などで相談してみたらいいかもしれませんね!

    • 2月23日
  • chl_

    chl_

    ❌赤モロー反射
    ⭕️モロー反射です

    • 2月23日
  • むぅ

    むぅ

    モロー反射でもなさそうなんです💦
    そうですよね、来月予防接種と4ヶ月健診があるので、その時に相談してみようと思います!

    • 2月23日
lemon

できれば20分も放置はしないほうが良いのでは…?
多少愚図ってるだけなら料理してる間くらい放っておきますが、ギャン泣きそんなにほうっておくとサイレントベビーになってしまいそうでこわいので私は抱っこ紐しながら料理してますよ!

  • むぅ

    むぅ

    毎日20分放置しているわけではありません。今日はたまたまです。
    そんなにすぐサイレントベビーになるんですかね??よく放置するとサイレントベビーになると聞きますが、、
    私も以前は抱っこ紐しながら料理してましたが、包丁や火を使うので心配だし、怪我させたら後悔するのでやめました、、

    • 2月23日
  • lemon

    lemon

    毎回かと思いました。毎回毎回無視してたらなるんじゃないですか?
    はやく首が座っておんぶできるようになるといいですね!

    • 2月23日
(´。・ω・。`)

ギャン泣きした後よくあります!今日もあって、ギャン泣き終わって寝ているときもヒクッってなっていました(*゚Д゚)

いっぱい泣いたもんねー😩程度にしか思っていませんでした笑

毎回でなければ大丈夫だと思います(*'ω'*)

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね!毎回ではないのでそんなに心配してなかったのですが、今日はヒクヒクが大きかったので心配になってしまいました💦
    同じような方がいて少し安心しました。ありがとうございます!

    • 2月23日