
コメント

I..
こんにちは☺️
市が違うので支援センターやサークルはわかりませんが、公園は布引公園、布施公園、ひばり公園とかあります🙋
私はよく布引公園行きますよ😀
あとは彦根方面で荒神山公園とかもあります😀
滋賀県は割と大きな公園が多いと思います☺️
これから暖かくなってくるのでたくさん公園行けますね😀
I..
こんにちは☺️
市が違うので支援センターやサークルはわかりませんが、公園は布引公園、布施公園、ひばり公園とかあります🙋
私はよく布引公園行きますよ😀
あとは彦根方面で荒神山公園とかもあります😀
滋賀県は割と大きな公園が多いと思います☺️
これから暖かくなってくるのでたくさん公園行けますね😀
「遊び」に関する質問
娘っち結膜炎で来週初めまで閉じこもりです😭 ドライブでも行きたいと思うのですが、オホーツク側何もないですよね😂 近くの道の駅でも行ってソフトクリームでも食べようかなんて、おもったり笑 もちろん公園や遊具などでは…
生後5ヶ月 遊びのみする子の離乳食 もう少しで生後5ヶ月の👶がいます。 離乳食を始める目安のサインは全て揃ったので、5月ごろから始めようと思うのですが、生後3ヶ月から絶賛遊びのみ、飲みムラがひどく授乳間隔がそこ…
歳重ねると、友達って出来ないですよね🥹どうやって出来るんですかね…?🥺 小規模の園に通わせていたんですが、ママ友って出来ませんでした😂その場で話すとか、子供通し遊び行ってその付き添いとかはありましたが、一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
公園情報ありがとうございます♡
滋賀県って大きな公園がたくさんあるんですね!
これから公園デビューが楽しみです。
教えてもらった公園にお出掛けしようと思います🎶