
離乳食後期でパンケーキを食べさせてもいいですか?ホットケーキミックスを使って作るのは大丈夫でしょうか?
離乳食後期です!
質問ですが、
パンケーキって食べらせてますか?
作る時、ホットケーキミックス使っていますか?
大人が食べる作り方で作って、食べらせてもいいんでしょうか??
- モンチー(7歳)

にんじん69
牛乳、卵、小麦粉にアレルギーがなかったらお砂糖控えめで作ったら大丈夫ですよ!

♡コキンちゃん♡
卵使わずに作ってあげてました!
あとは何もかけずにそのまま食べさせてました!

退会ユーザー
ホットケーキミックスは一歳すぎて使いました!赤ちゃん用のホットケーキミックスは裏につくりかたが書いてあるので、その通りにした方がいいと思います😃✨
パンケーキは米粉を使って作っていましたよ(^_^)

チンアナゴさん
和光堂のホットケーキミックス使ってます(^^)

ちゃろ
ホットケーキミックスはまだ使ってません
小麦粉、ベーキングパウダー、牛乳にバナナとかりんごのすりおろし入れて作ってます

みぃ
赤ちゃん用のホットケーキミックスがあるので、それを使っています(^ ^)
大人用だと、砂糖がかなり多いと思うので💦
小麦粉とベーキングパウダーなどで代用もできるみたいですよ✨

mmy
赤ちゃん用のホットケーキ粉を使ってました♬いろんな味があるし、牛乳やミルクで溶かして焼いてましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私はまだ使ってません💦
小麦粉、牛乳、バナナ、ベーキングパウダーで作ってます😊

マル
長女の時、大人用と同じように作っていました。
最近、次女(4ヶ月)と離乳食教室にも行ったのですが、「後期になったら、ホットケーキは食べさせて構いませんが、間違ってハチミツかけたりしないように注意して下さいね」
と言われましたよ。

sana
うちは後期ぐらいから大人用のホットケーキミックス使っていましたよ😉👍
牛乳の代わりに豆乳でやってます(^_^)
多少甘いかな?と思いますがあまり気にしてません。笑

でんきゅう。
甘さ控え目なのを選んで、1歳過ぎてからあげてます。
さつまいもとか入れて、バターで焼いて、そのままあげてます。

はるくんmama
9ヶ月からのホットケーキミックスあるのでそれで作ってましたが11ヶ月には大人と同じホットケーキミックスで作ってます😊

退会ユーザー
甘さ調節ができるようにと、専用粉を買うのがもったいないという理由でミックスは使ってないです。
コメント