

jj
その頃は息子もそうでしたよ!
おっぱいかおしゃぶりでした!
目が見えてきた3、4ヶ月から抱っこで泣き止みました!

まろん
生後一ヶ月の時はそんなかんじでしたよ😆✨徐々に落ち着いてきましたよ🌱赤ちゃんは目もよく見えていないし、おっぱいとお腹の中で聞いていたお母さんの声や、お腹の中のぬくもりに似た抱っこが大好きなんだと思います💨

mini
お腹すいているか寂しくて泣いているんですかね😊お母さんがいるって一番実感できるんじゃないですか?うちもおっぱいじゃないとダメなことたくさんありましたよ🙂
今もお母さんじゃないとダメでベッタリです😂💕

空色のーと
赤ちゃんはそんなもんですね!
逆に、飲ませれば落ち着くので楽でした💦

☆🐵☆
うちも上の子がおっぱいおっぱいでした!でも下の子はおっぱいじゃダメで何が気にくわないのかギャン泣きしだすととまりません😂
上の子の時はおっぱいおっぱいで大変だ~と思ってましたが、下の子と比べるとおっぱいで泣き止むという手段があってよかったなと思えます😅

こまこ
うちの子もそうでした
日中ならまだしも夜中とかだと近所迷惑とかも考えちゃって大変で…
完母のせいかおしゃぶりもすぐ嫌がるようになりました
まだ1ヶ月だからほしがったらおっぱい吸わせてあげて大丈夫だと思いますよ☺️
コメント