
コメント

®️
1歳ころまでは朝寝してましたよ!
11時ころ眠くなって朝寝、その後15時くらいに昼寝してました😊

💎💙
うちの息子も11時前後に朝寝して、時間は30分~2時間とばらばらですが、起きてから19時半に寝かしつけるまで起きてます😖
昼寝してほしいですよね😭
-
2kidsmqmq
うちの子も同じ感じです(´;ω;`)
2時間半決まって寝るのでお昼からは
寝るまで寝てくれません😅💦
ほんとお昼寝してほしいですよね😱- 2月23日
-
💎💙
夜の寝かしつけの時にスっと寝てくれるので楽でいいんですけどね😂
たまに朝8時か9時に起きた時は昼ごはん食べてから寝てくれますが、朝早く起きるとなかなか難しいですよね😭
もう最近は諦めてます😂- 2月23日

ココアがすき
一歳四ヶ月まで朝昼と2回寝ていました!
1度だけしか寝ないんですか?( ˘ᵕ˘ )
-
2kidsmqmq
朝寝が2時間半もあるのでお昼からは
眠たくないみたいで夜寝かすまで
起きてます😅💦💦- 2月23日

退会ユーザー
10時に支援センターへ連れてってもその場で寝ますか?寝ないで遊んでくれるのであれば朝は早くから遊びに連れていってお昼にたっぷり寝てもらってはどうでしょう?😊
-
2kidsmqmq
連れてった事あるんですけどグズって
遊ばないし寝かせろ寝かせろでした😔- 2月23日

ポッチャリ
我が子もだいたい6時に起きて10時頃寝てしまいます(^^)
うちの場合、朝寝してくれないとお兄チャンの幼稚園のお迎えとかぶってしまうので会えてリズムを早めてますが、9時頃寝て7時半起床の頃はなんとかお昼まで起きていてお昼ご飯食べて寝るというリズムだったので、1時間位起こす時間を遅くしてみたら良いかもしれないと思いました!
-
2kidsmqmq
寝る時間遅くしてみても決まって
6時半には起きちゃうんですよね💦
遅くても7時には起きます( .. )- 2月23日
-
ポッチャリ
おきちゃうんですねー(>_<)
なかなか思い通りに行かないですよね💦
それか、グズグズするの覚悟で子育て交流会行ってみたら、楽しくて以外と起きてるかもしれませんよ(^^)
うちは外でガヤガヤしてると起きてます!- 2月23日

ラビ
朝5、6時に起きてミルク飲んで、1時間後位から3時間とか寝ます( ´ • ω • `)
10時頃起きてミルク飲んでまた1時間、1時間半後とかに昼寝しますよー。
うちは逆に夕寝を遅めの時間にしたいとぐずったりするので、それはそれで中々大変ですが…( ´ • ω • `)
-
2kidsmqmq
まだ4ヶ月ですもんね😄✨
その頃が懐かしいですっ( ´ ▽ ` )ノ- 2月23日
-
ラビ
中々支援センター行くタイミングとか難しいですよね( ´ • ω • `)
- 2月23日
2kidsmqmq
うちの子は朝寝が長く2時間半ぐらい
寝て、夜寝かす7時まではもう寝ないん
ですよ╭(°A°`)╮