※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

生後23日です。悪露もほぼ落ち着き、会陰の痛みもほぼ無くなってきまし…

生後23日です。
悪露もほぼ落ち着き、会陰の痛みもほぼ無くなってきました。
旦那が最近とっても仲良ししたがるのですが、みなさんどれぐらいで仲良し再開しましたか?
自分的には1ヶ月検診でオッケーもらってからと思ってます。

コメント

マイカ

私は1ヶ月検診が終わって、悪露もなくなってからでしたね…旦那も私も怖かったので😂

  • はる

    はる

    やっぱり1ヶ月検診終わってからですよね‼︎
    中の状態とかわからないし(>_<)
    裂けて縫ったところがまた裂けたらと思うと怖いです😅

    • 2月23日
deleted user

1ヶ月検診まで待った方がいいです。
私の場合1ヶ月検診の時に、あとは妊娠前の生活に戻っていいよと言われました。
ですが、結局完母、寝かしつけなどで、疲れてしまい、仲良しできてないです( *´艸`)

  • はる

    はる

    先生のオッケーもらってからのがやっぱり安心しますよね〜‼︎
    自分も完母なので、夜間授乳で眠たいのに旦那の相手までしてると寝る時間ないじゃん‼︎って思ってしまい、仲良しできずにいます😅

    • 2月23日
えま

私は2ヶ月なるちょっと前でした(最近)
痛そうで怖くて嫌々でしたが…
毎日しつこく言われると嫌になるので我慢しました(*ToT)

  • はる

    はる

    毎日めげずに良く誘って来るな〜と思っちゃいますよね😂
    でもそれだけ女として求められてるって思うと答えてあげないとなのかな?とも思います(›´A`‹ )
    でも我慢してするのって納得いかないー(´・д・`)

    • 2月23日
deleted user

1か月検診でオッケー出てもまだ悪露が終わっていなかったので3か月くらいから再開しました!!

  • はる

    はる

    悪露長めに続いたんですね💦
    悪露の終わるタイミングがよくわからないんですよねー( •᷄ •᷅ )
    今日でなかったと思ったら次の日また出るとかバラバラで😅

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうそう!
    うちもそんな感じで完全に終わってからにしましたー!
    ってなると3か月くらいでしたね✳︎
    悪露出てるのに仲良しはちょっと嫌だったので、、、

    • 2月23日
  • はる

    はる

    そういえば最近ナプキン汚れないな〜
    3日ぐらい出てないし終わったのかな〜
    って感じですかね🤔?
    悪露って独特の匂いするし、汚れるのやだし、やっぱりダンナには待ってもらいます( ̄▽ ̄)

    • 2月23日