
現在4枚のクレジットカードを持っています。ゴールドカードを無料で作れる機会があり、迷っています。他のカードは活用中。皆さんは何枚持っていますか?
クレジットカード何枚持ってますか?
私は現在4枚あります。1枚はメインで楽天カード、イオンのみ使用でイオンカード(ミニオンのカードが欲しくて)、ファミマtカード(tポイント貯めるため…)、ガソリンのカード(ガソリンのみ使用)です。先日ライフカードが改悪されたため解約したら本来1万かかるゴールドカードを無料で作れるとお知らせが来て正直ゴールドカード無料なんてなかなかないと思い作りたくなっています。でも持ち過ぎも微妙だし…
皆さん何枚持ってますか?全部使ってます?解約するならファミマtカードなんですがレンタル機能を無料でつけられるのに惹かれて作りました。
- ママリ(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

あくるの
エポスカードとルミネカードを独身時代に作り、この間楽天カードを作りました〜。
基本はエポスカードでの支払いでルミネでの買い物のみルミネカードを使用していたのですが、結婚して買い物に行くことも減ったのでルミネカードを解約するか悩み中です🤔年会費かかるので。
年会費がかからないのであれば、何枚持っててもいいんじゃないかな?と個人的には思います。

たーさん
イオンカード(家族カード)、私個人のクレジットカードは、高島屋(JCB)、JR(マスター)のみです。
全て年会費無料です。
私はカード使い分けは3枚が限度かな。財布膨らませたくないし。
イオンカードはゴールドですが、ゴールド持ってるからと言っても利点は、ほぼ無しです( *_* )

まる( ᐛ )σ
同じくメインで楽天カード、5%オフやポイントを付けるだけの為にイオンカード、の2枚です😄
本当は一枚にしたいですが、イオンカードはほとんどクレジット機能使ってないのでまあいいかなぁと思って2枚持ちです😅

あーか
私名義のは1枚です(・ω・)/
キャッシング機能のついてるクレジットカードたくさん持ってるとキャッシング機能使ってなくてもローン組む時に組めなくなったりすると聞いたので余計なものは持たなくなりました!

りー
私は3枚です☺️メイン楽天カードVISA、サブ地方銀行のカードJCB、全く使わないUCSカードです。
イオンカードも持ってましたが田舎のため使わないので解約しました。
UCSカードはそのうち解約するつもりです☺️
夫はアメックス持ってるのでそのうち家族カード作ろうかなーと思ってます😌
ファミマのカードはクレジット機能付いてないもの使ってます♪クレジットタイプだとレンタルの更新も無料ということですか??

ひまわり
わたしも旦那さんも同じ種類で、2枚です☺️
ANAカードと楽天カードです☺️
海外に住んでいたのでANA作ったのですが、帰国したので、どうしようかなーと悩み中です。
楽天カードはエネオス使用だとポイント2倍!とかありますし、ガソリンはそれで入れています☺️
ゴールドは年会費が今回は免除でも、おそらくら翌年から年会費かかると思うのでわたしなら持ちません💦

みっきー
楽天
イオン・ゴールド
dカード・ゴールド
ファミマTカード(ポイント用)
出光カード
5枚持ってますが、どれも無駄ではない物です(^^)
ライフカードのゴールドは作ってメリットありますか?
ゴールドを持ちたいだけで作る感じですか?
メリットや使い道があるなら作っても良いと思いますが、使わないなら作らない方がいいかもしれませんね(^^)
私はdカードはメリットあるので年会費払ってゴールドにしてます。
イオンカードは勝手にゴールドになりました。

R4
私は自分のものは1枚です。
p_one wizと言うもので、年会費無料、Tポイントが付いて毎月合計金額からマイナス1%してくれます!
主人が3枚と家族カードが1枚で、家族カードは私が持っています(о´∀`о)

なる
私もちょうど今クレジットカードを整理しているところです😊
今、私名義(個人)のものは、
①dカードゴールド
②JALカードゴールド
③エネオスカード
④三井住友カード(三井住友銀行キャッシュカードと一体型)
⑤大丸カード
です
メインは②です。今検討中ですが、③④を解約しようかと考えています☺
財布が重く感じたのが整理しようと思ったきっかけです(笑)
で、ゴールドカードのことですが、私のメリットは②は海外旅行保険の自動付帯とラウンジ使用、①は私がドコモスマホで家がドコモ光だからです😊
ボブさんの考えるLifeカードのメリットは何か調べてみてはいかがでしょう✨
-
なる
あっ、でも全部財布に入れて常に持ち歩いているわけではないです💦
- 2月23日

Yuh
ANAアメックス.百貨店アメックス
ANA VISA.百貨店VISA.JALJCBです(´・ω・`)
基本はANAアメックスですがアメックス使えないこともあるので💧買い物するお店ごとで変えています(´・ω・`)

ゆり
・イオンカードセレクト(オートチャージでWAON使う為)
・イオンカード(ミニオン家族カード)
・まいどプラスカード(家族カードでガソリン、ETC、スマホ代)
・楽天カード(楽天市場、大きい買い物)
合計4枚です。
ミニオンのカードはポイントの為にUSJで使っただけです。

ママリ
まとめて失礼します。
皆さま回答ありがとうございます。皆さん結構カード持ってますね!
よく調べたら欲しかったロードサービスや旅行保険の機能はこちらの無料のゴールドだとつかないようで、ラウンジの使用とショッピング保険だけでした…
飛行機乗る予定もしばらくはなさそうですしやめようと思います。ありがとうございます!
コメント