※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみママ
妊活

不妊治療のストレスで疲れ、もう1周期で終了。解放されたい気持ち。

いつもお世話になっています!
質問ではないですが、投稿させてください!
三人目の妊活を始めて今回で6周期目、多嚢胞のためクロミッドを使用してましたが、今回からhmg注射で排卵誘発を始めましたが、それでもなかなかうまいこと卵胞が育ってくれませんでした。
二日に1回、注射に通って、お金も時間も費やして、それでもうまいこといかない…子供を連れて病院行くのも大変…
不妊治療が嫌になってしまいました。
三人目はほしい。
けど、病院に通うのも、もう疲れた。
あと1周期不妊治療したら妊活をやめることにしました。
なんかもう、不妊治療のストレスから解放されたい。
もう、妊娠できないならそれでも仕方ない。そんな気持ちになりました。

コメント

deleted user

不妊専門病院で治療なさってますか?
そのやり方だと個人病院かな?

多嚢胞ですとインスリンも関係してる方多くてそちらから多嚢胞になっている可能性もあります💦

注射がなかなか効き悪い場合は
ほかの方法で行くとうまくいく、またはインスリンで引っかかるなら
インスリンの治療始めたらうまくいく
かもしれません😊

不妊専門だと誘発方法はたくさんあり
ます😉👌

  • みみママ

    みみママ

    わざわざお返事いただき、ありがとうございます💦
    私が今通っているのは、普通の産婦人科です!
    不妊治療専門の病院だと、タイミング法でも色々とやり方が違ったりするのでしょうか?

    • 2月24日