
母乳とミルクを混合して育児中。母乳が出にくく、授乳に時間がかかる。ミルクも与えているが、正しい方法がわからず戸惑っている。このやり方で大丈夫でしょうか?
生後10日目の男の子を育ててる新米ママです🐥
母乳とミルクの混合でやっているんですが、わたしの母乳の出が悪いのか一回の母乳で40分以上かかってしまいます😫
それでも飲み足りないようなことも多く、口を開けたり、口に手を持っていく仕草をするため、様子を見て20〜60のミルクを飲ませています。ミルクまで飲ませてしまうと授乳だけで1時間はかかります(;o;)
このやり方で続けて行ってもいいんでしょうか?何が正解なのかも分からないので戸惑うばかりです(;o;)
- さき(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

*
私も混合でしたが最初の5分で3/2の母乳が出ると言われていて病院でも片乳10分くらいまでにしてくださいと言われたので10分ずつたったらミルクあげるようにしてました(^^)

あゆみん
ミルク足してやってるのでしたら、片乳10~15分やって足りない分はミルク足したりしてましたよ😊母乳40分とかやってたら何も出来ないしお互いが疲れちゃうので…
ストレス溜めないようにしてたら母乳の出方良くなりました。
-
さき
コメントありがとうございます😊
病院からは飲みたいだけ飲ませていいとのことだったので、欲しがる分飲ませてました。本人口開けて待ってるし、なかなか終われないこともあります😔
母乳の後搾乳とかしてましたか?- 2月23日
さき
コメントありがとうございます✨
肩乳10分ずつですか!
母乳のあと搾乳とかしましたか?
*
出きらなかった感じはしてなかったので搾乳はしてません(*´꒳`*)
さき
そうなんですね(*^_^*)
ありがとうございます💜