
コメント

m
辛いですね…😢
おトイレは行っても大丈夫です!
が、お股用の除菌シートで毎回拭くように渡されました。

まーみん
私も同じ状況で、午後からラミナリアの前処置しに行きます❗
痛みはどうでしたか??
あんまり流産の実感がなくて、ただただ生まれて初めての静脈麻酔や手術という単語に怯えてます。
あとに続いて私も頑張ります…!
-
KIKI
同じ状況ですか、辛いですね😣
私は二度目の手術になりますが
ラミナリアは初めてだったのですが
経産婦だからなのか?
痛みは挿入時少しズキってする
痛みで、挿入後の今は少し
子宮とお尻の近くが痛み
生理痛の痛みがあります。
静脈麻酔は
1度目は打って看護婦さんと
話しながら寝てしまったみたいで
気付けば終わってましたが
二度目とは言えやはり不安です。
同部屋の方が先程手術から
帰ってきて、意識朦朧なのか
泣きくずれるのをカーテン越しに
聞いていて泣きそうになってますが
お互い頑張りましょうね😢- 2月23日
-
まーみん
手術直前にも関わらず逆に色々と教えていただいてありがとうございます❗
不安な気持ちはありますがお話聞けて少し安心できた部分もあります。
同部屋の方の様子を察するだけで辛くなりますね…。
術後、お体お大事にしてください!
お互い心と体の回復に努めましょう☺- 2月23日

ram
心中お察しします。
私もラミナリアの処置してきました。辛いですよね...前回5ヶ月でラミナリアを使ったときは本数多いので痛すぎて暴れて看護師さんを困らせました😂
今回は一本だけなので自分で帰れるくらいでした!
私もトイレのこと気になってたので他の方のコメント見て助かりました!
-
KIKI
すみません、手術後ゆっくり
携帯を触る時間が無かったもので
コメントに気付きませんでした🙏💦
その後体調はいかがですか?
私は術後1週間ちょっと経ちますが
まだ若干生理終わりかけのような血が
続いていますが、少しずつ回復に
向かっています😌
反復流産という事もあり
不育症の検査を受けるか
受けないか、すごく悩んでいます。
一人で決めるのは難しいですね。- 3月5日
-
ram
お疲れ様です☺️
今回は子宮外妊娠の疑いもあり掻爬したのですがやはり除去したものの中に絨毛がなく、子宮外妊娠でしたので経過観察中です!
同じく術後1週間経ちましたが、ほとんど出血していません!
私は化学流産かなり多いので一応不育症検査しましたが、結果なにも問題がないので、私たちの染色体の問題なのかな...と不安です!
検査、安くはないし、問題があってもなくても悩むので難しいですよね💦- 3月5日
-
KIKI
子宮外だったんですね💦
体的にも精神的にも辛かった
ですよね😫
私も最初の検診日に血中のHCGが
2500と高く
子宮外、胞状奇胎を疑われたのですが
6週目には子宮内に胎嚢が確認
されたのも束の間
7週後半には流産宣告を受けました。
出血が少ないようで良かったです😣
私も化学流産が多く
いつも高温期8日目くらいから
妊娠検査薬の幻の線を見たくて
常に検査魔になってました。
一喜一憂しては
まだ来月、また来月と
体温計も手放せない毎日に
ストレスも感じてました😔
不育症検査で
結果問題ない方の方が多いとは
聞いていましたが
やはりそうなんですね😣
染色体検査は別物に
なるんでしょうか??
金額もやはり高いでしょうか?- 3月5日
KIKI
ご返信ありがとうございます。
はい…ツライです😢
シートは渡されませんでしたが
おトイレに行けると聞いて
安心しました😌