 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
こんなお母さん羨ましいです😃
 
            EHまま
予定立てるなんて素晴らしいですね!
私は2週間目くらいから野菜を2種類にしてます💡
あとは何日で小さじ増やす!と考え過ぎず、子供に合わせて増やしたり減らしたりしたらいいと思います!
- 
                                    みぃ ありがとうございます!♡ 
 初めてのことで不安なので予定立ててみなさんのアドバイスいただいたらちょっとは安心して進められると思って立てて見ました💦
 そうですよね✨子供に合わせるのが1番ですよね(*^ω^*)- 2月23日
 
- 
                                    EHまま うちの子は最初なかなか食べてくれなくて、お粥の量がなかなか増えませんでしたよー😭 
 アレルギーの出なさそうな物からあげると安心ですよ💡- 2月23日
 
- 
                                    みぃ お子さんによって進まなかったりしますよね💦うちの娘はお風呂あがりの白湯もあまり飲まないのでちょっと不安です(笑) 
 メジャーな野菜から試してみます✨- 2月23日
 
- 
                                    EHまま 楽しみですね(^^) 
 スプーン持たせてあげて興味もたせるのもアリかもしれないですよ👍- 2月23日
 
- 
                                    みぃ 今からちゃんと作ってあげられるかハラハラドキドキです( ゚д゚)💦 
 たまにミルクをスプーンであげたりしてます✨それはだいぶ慣れてくれました♡- 2月23日
 
- 
                                    EHまま お口開けてくれるならまだ安心ですね! 
 うちの子は味付けなしのお粥が好きみたいです😑
 私はブレンダーでちゃちゃっと作ってます(^^)
 とろみ粉ってのが売ってるので1つ持ってると作るのが楽になりますよ💡
 トマトとかほうれん草とか、しゃびしゃびした時に使えます!- 2月23日
 
- 
                                    みぃ でもまだ完全にではないんですけどね💦凄くいいお子さんじゃないですかー♡混ぜないと食べないっていうよりいいですよー✨ 
 やっぱりブレンダーっていいんですね💡うちミキサーならあるんですけど…少量だとミキサーダメですよね( ´_ゝ`)
 それは万能ですね( ゚д゚)!!探して購入します(*^ω^*)たしかに汁気が多い食材は大変ですよね💦- 2月23日
 
 
            退会ユーザー
マメですね!!
素晴らしいです!!
- 
                                    みぃ ありがとうございます!♡ 
 不安で少しでも安心したかったので立ててみました(。・ω・。)✨- 2月23日
 
 
            にんじん
スゴいですね✨
うちの子の離乳食始めもそういう風に食べさせておけばよかったかな?
と、思いました‼️
ただ、食べ物でしたらある程度はアレルギーの要因があるので
バッチリ書いて準備しても思うようにいかない。
とかあります。
特に初期~中期は【うらごし】【クタクタ煮】など、手間もかかります。
お料理好きな方でしたらスミマセン(|||´Д`)
作り置きも3日が、限度と考えた方が…
5月以降はあまり、作り置きおすすめしませんが…(×_×)
娘ちゃんとママに無理のない範囲で、楽しいお食事になるといいですね✨
しっかりした、ママで羨ましいです🎵
- 
                                    みぃ ありがとうございます!♡ 
 初めてのことはほんとに不安だったので💦なにかアレルギーとかがでたら病院にも伝えやすいし覚え書きって感じで立てて見ました💡
 子供の様子をみながらゆっくり進めて行く予定です(*^ω^*)
 料理はイマイチ…って感じですね(笑)
 冷凍するにも5日くらいがいいんですね💡色々ありがとうございました!!✨
 娘が食べることを好きになれるように一緒に楽しく進められたらと思います♡- 2月23日
 
 
            ままはん
ほんまに凄いです。ちゃんと計画を立てて。最初はスプ-ン慣らしからやから我が家では味噌汁のうわ汁からスタートさせて野菜ペ-ストに10部がゆにとはじめました。
- 
                                    みぃ ありがとうございます!♡ 
 初めてで不安だったのでちょっと立ててみました💦
 10倍がゆより先に味噌汁のうわ汁ってことですか??
 今はたまにスプーン慣らしのためにミルクはあげてます(。・ω・。)- 2月23日
 
- 
                                    ままはん めちゃいいママさんやと思います。 
 最初はうわ汁からでした。お粥はいくら10部でも形や食感がでるのでうわ汁からはじめました(笑)- 2月23日
 
- 
                                    みぃ 先輩ママさん達もみなさんすごくいいママさんですよ( ゚д゚)✨ 
 尊敬しかないですm(._.)m💦
 うわ汁なら液体ですものね💡
 アドバイスありがとうございます😊- 2月23日
 
 
            ままり
私は頭の中で予定立てて頭はいつもパンク状態でした^^;笑
私は3週目に野菜を2種類にして、タンパク質は26日からにします!
26日〜豆腐、29日〜しらすですかね(^^)
- 
                                    みぃ あたしもパニックになりそうだったので計画立ててみて覚え書き程度にとしてみました💡 
 あんまり早くタンパク質しないほうがいいですかね💦- 2月23日
 
 
            ままり
胃に負担がかかるタンパク質は4週目〜だった記憶があります!慌てなくても最初の頃はあげれるタンパク質が少ないですから(^^)
- 
                                    みぃ そうなんですね( ゚д゚)勉強不足でした(>人<;)教えていただきありがとうございます! 
 慌ててもいいことないのでゆっくり進めたいと思います✨- 2月23日
 
- 
                                    ままり 違ったらごめんなさい(>_<) 
 ステップ離乳食というアプリは便利ですよ!- 2月23日
 
- 
                                    みぃ いえ全然気にしないでください💦 
 先輩ママさんのお話聞けるだけでもタメになります!!
 探してみます♡- 2月23日
 
 
   
  
みぃ
ありがとうございます!♡
こんな感じの進め方で大丈夫ですか?