
コメント

MAI
わたしも来週あたり4回目です😊
転院されたのですね(^^)卵胞ちゃん育ってるといいですね😀
MAI
わたしも来週あたり4回目です😊
転院されたのですね(^^)卵胞ちゃん育ってるといいですね😀
「卵胞」に関する質問
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
質問ばかりすみません。<(_ _)> クロミッドを服用中 卵管造影を3月31日にして 4月2日に卵胞を見てもらい ホルモン注射をしてます。 (卵管造影をしたから必ず授かるとは思ってません。🥲) 排卵は3日4日と言われまし…
多嚢胞でレトロゾール服用しています! 卵胞18.8で病院の排卵検査薬は陰性 翌日オビドレル タイミング だったのですが排卵検査薬陰性でも注射を打てば 排卵するのですか?💦💦
妊活人気の質問ランキング
*fu-ma*
病院終わりました✌️
来週の火曜日くらいかな~とのこと♡
また月曜日に病院行きます😊
同じくらいですね💕
そして年齢も同じです😘
お互い頑張りすぎず
頑張りましょーね❤️
MAI
そうなんですね^_^
順調ですか?
わたしは、火曜日卵胞チェックで木曜日あたりにAIHじゃないかなぁっと予定しています!😊
人工授精にステップアップした理由ってなにかありますか?うちは軽度の男性不妊とフーナーテスト 不良からです😀
*fu-ma*
今のところは順調ですかね( ¨̮ )
木曜日ですか!
それは楽しみですね♡
うちはもう少しで結婚まる3年になるんです。
タイミング約一年した病院では、男性不妊ということで、体外専門の病院を紹介されたんです。
でも、私的に納得出来ず、体外専門の病院で無理言って人工を2回してもらいました。結果ダメで。
仕事と両立したかったのでそれ基準に病院選んでたとこもあったんですが、思い切って仕事やめたんです。
で、評判の良い今の病院に転院。
徹底的に検査してもらったら男性不妊じゃなく、私にも問題なく、ということで原因は不明ですが、再度人工授精にチャレンジ!という状況です😊✨