
子供が水分摂取に苦労しており、便秘で排便が痛い状況。ストローマグでの水分摂取が難しく、ミルク以外も拒否。同様の経験をした方からの改善策を求めています。
子供の水分補給について質問です。
一歳の子供がいるのですが、まだお茶やお水をストローマグで飲めません。
あと、お茶や水は必ずといって良いほど、むせて咳き込むので、1日3食の離乳食の時に味噌汁やスープ以外の水分を全く与えていません。
まとまった水分は朝と晩のミルク各200mlのみです。
そのせいか、ウンチが硬く、便秘気味で、ふんばると痛いみたいで必ず泣きます。
水分をストローマグで与えれたら良いのですが、ミルク以外、嫌がるので与えられない状況です。
太りすぎというのもあり、ミルクも朝晩だけ与えてくださいと管理栄養士さんに言われているので、ミルクを追加して与えることも出来ません。
…毎日ウンチする時は痛がるし、ひどい時は浣腸を入れて無理矢理出させています。
私の願いは毎日スムーズに排泄してもらいたいです。
同じような経験がある方、どのように改善されましたか?
お知恵をお貸しください(>人<;)
- YK(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ぽんちゃん
りんごやみかんが便秘にはいいと聞きます👀!

ルシファー
みかんは便秘に良いですよ。
りんごはウンチを固くしちゃうので、あげない方が良いです。
料理にオリゴ糖を混ぜてあげるのも良いと思います。
-
YK
ヨーグルトにオリゴ糖&みかんを入れてあげてみました🍊
なんとその日はうんちを自力で出してくれたので、もう少し続けてみます💡ありがとうございます😊- 2月26日
-
ルシファー
うんち出て良かったですね。
みかんはあげすぎると、緩くなるので、緩くなったらみかんは休憩して下さい。
ストローは、リッチェルのがふたを軽く押すと出る量を調節出来るコップがあります。
あとは、紙パックのを押してあげるのも良いと思います。
初めはベーッて出したり、むせたりしますが、そのうち慣れますよ。
うちの子も、麦茶が嫌いで飲まなかったですが、スプーンであげると飲んでくれました。
ストローで飲めるようになったら、お風呂上がりとか喉が渇いていたら麦茶でも飲んでくれるかもですね。- 2月26日

うーたん
水分の多い果物や
食事を与えることですかね…?
あとはやはりお茶や牛乳とかでも。
もしストローが無理なら
私は哺乳瓶であげたりしてましたよ!
-
YK
なるほど🤔ありがとうございます❣️水分の多い果物はなるべく与えてるつもりですが、与えすぎると太る原因になってしまいますし、悩みますね🌀
牛乳は一度温めた方が良いのでしょうか…⁇- 2月26日

きこ
マグもコップも慣れです。
何事もですが、続けなければ上達しませんよ😥
-
YK
た、確かに💦慣れるには続けなければ上達しないですよね😭そうは分かっていても「うちの子は出来ない」と思ってしまって抵抗されると途中でもう良いか…と諦めてしまいます😔私の教え方が下手なのかもしれません😂
- 2月26日

よしのり
ストローより先にスパウトはいかがですか
これからまた夏が来ると水分補給は大事かと思うので麦茶でも飲めるようになると良いですね
-
YK
アドバイスありがとうございます❗️スパウトも以前に試してみたのですが、飲んで水やお茶と分かると抵抗されます💦ミルク以外受け付けないオーラ全開で、この先が不安です😔
- 2月26日
YK
ありがとうございます!そうなんですね👀みかんは皮付きのまま与えても大丈夫でしょうか??🍊
ぽんちゃん
消化に悪いので薄皮はとっててあげてください👌!
YK
分かりました🍊ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊