
6ヶ月の男の子が離乳食を食べない。母乳は飲む。心配。参考やアドバイスが欲しい。
6ヶ月半の男の子です。
6ヶ月から離乳食を始めたのですが、全く食べません・・😅10倍粥、さつまいも、にんじん、キューピーのベビーフードの出汁入りお粥を今まであげてみましたがひとくち食べたと思ったらなにこれ〜ていう顔をしてあとはくちを一文字に閉じてしまいます🤣
そのあとの母乳はこれこれ!って感じですごい勢いで飲みます😂
焦ったり神経質になっちゃいけないと思いつつやっぱり心配です😣何かいい方法やうちの子はこうだったよ、など参考にさせて頂きたいです😣
- mina♡(7歳)
コメント

みー
うちも最初は食べてくれませんでした!
なので2週間ぐらい10倍粥をあげ続けましたよ😉

momo
うちも最初は全然食べてくれませんでした😓
今も新しい食材をあげたら一口食べて全然食べてくれなくなります💦
嫌そうに食べたのは十倍粥に混ぜたりして少しでも薄めて食べさせてます!
-
mina♡
そうなんですね🤣
お粥はパクパク食べてくれる感じですか?何かひとつでも好きな物や食べてくれるものがあればごまかしながら混ぜながらと思うのですがまだ見つかりません😂- 2月22日
-
momo
重湯から慣らしていったり、アンパンマンのおせんべいをふやかして食べさせたりしたので慣れた味だから機嫌のいい時は食べてくれます☺️
なかなか難しいですよね💦- 2月23日

イルカ
うちの子も最初全く食べませんでした。もしかしたらまだ母乳以外のものを飲み込むのを慣れてないかもね。
個人差があるけど〜、うちは赤ちゃんせんべいを持たして、慣れさせてから、離乳食も食べるようになりました。
最初は飲み込むの練習ですから、赤ちゃんが好きそうなものをあげて、食べ物美味しいと覚えさせた方がいいかもね。
うちの子は、バナナ、さつまいも、いちご、卵黄が好きでした。
男の子と女の子は違うかもしれないけど〜、ご参考まで^ - ^
今でもまだ量たくさん食べてくれません。
大変だけど〜頑張りましょう〜
-
mina♡
赤ちゃんせんべい気になってました😊!6ヶ月の頃からあげてましたか?アンパンマンのとか売ってますよね☺️今度試してみます✨
私も焦らず美味しい楽しい時間になるように頑張ります!😣- 2月22日
-
イルカ
五カ月後半からあげましたよ。全身で食べてましたよ。それまた可愛いです。せんべい2、3枚目あげてから、ご飯も食べるようになったんです^_^
- 2月22日
-
mina♡
可愛い〜😍💕全身で食べる姿私も見たいな〜☺️✨早速明日買ってみます!😍
- 2月23日

退会ユーザー
お粥と野菜を混ぜたり、温め直したり、スプーンを変えたりするのはどうですか?
-
mina♡
お粥ににんじんをのせてみたりしたんですがどっちもあまり食べないので同じ反応でした😂温めなおしたりしてみます😆スプーン3つくらい色々試してるんですが特にこれがいいとかなさそうです😂
- 2月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤣
あと思いつくのは、粒感を変えるとか味を変えるとかですかね!
うちはバナナが好きみたいなんですけど、例えばお粥を嫌がってたとしても、バナナを一口あげてから次の一口をお粥にすると口を開けてくれます。そのままお粥をあげてるとまた嫌になるみたいで、そしたらまたバナナをあげてという感じで騙し騙しあげてました(笑)- 2月22日
-
mina♡
ドロドロが嫌いとかたまに聞きますね😌少し粒を残してお粥作ってみようかな😌
やっぱり好きなもの見つかるといいですね😊✨騙し騙しでも少しずつ食べてくれたら十分です!😍- 2月23日

みほ
うちは変な顔しながらもわりとパクパク食べてくれますが、進まない時はやたらおいちーおいちーってかなりテンションあげてあげるとニコニコして食べてくれます♡
あとはお粥がダメなら粉ミルク入れてミルク粥とにしてみるとか?
-
mina♡
粉ミルクまだ試してませんでした😚ミルク粥なら香りも親しみがあって食べやすいかな〜😂テンション高めで頑張らなきゃですね😋ニコニコして食べる姿私も見たいなぁ😭
- 2月23日

CHAM
私は離乳食始めて1ヶ月ちょっと経ちましたが、完食するようになったのもここ数日前でそれまではめげそうになるくらい食べてくれませんでした💦
食べることの練習も兼ねて、アンパンマンのせんべいを食べさせてみたりすると、だいぶ食べてくれるようになりましたよ😊
-
mina♡
最初食べなかったけど少しずつ食べるようになったというお話聞くと元気がでます😭✨
やっぱりアンパンマンせんべいよさそうですね😋今なんでも口に入れるのでさりげなく手に持たせてみようかな🤨- 2月23日

アイコンタクト
分かります!
うちの子、来週で8ヶ月なのに、全くです。笑
無理矢理二回食にしてますが、毎回スプーンを自分で持って、手でご飯を取ってから、スプーンを咥えるっていう流れで、実際汚してるだけじゃないかと思うくらいです。
やっと、粉ミルクをかけたお粥を食べてくれるようになりました。
いつか食べてくれると信じて、たんぱく質、ビタミンを少しずつ用意して、口に少しでも含んでくれればと思い、アレルギーの心配がない食材を増やしていっています。
親子教室で知り合った方と話しても、今のところみんな食べてる子ばかりで、不安です。
心配ですよね。
思わずコメントしてしまいました。
お互い頑張りましょうね!
-
mina♡
同じ方がいらっしゃって嬉しいです😢二回食も進めるべきかも悩みます😞そう!汚してるだけな感じです😂あんまりしつこくしてご飯の時間が嫌いになってほしくないのではい、ご馳走さま〜と下げますがただ汚しただけのようなお皿が悲しいです😭笑
最初からパクパク食べてくれるお子さんが本当に羨ましいですね😅我が子のタイミングがあると思ってコツコツ&気張りすぎず頑張りましょうね☺️- 2月23日

さくら
うちの子も全く食べませんでした😭
始めて14日目で一旦やめて5日後に再開して、それでも食べませんでした…
でも一昨日くらいから急に完食できるようになりました!!
1ヶ月半作っては捨ての日々でしたが…
うちの子の場合はスプーン変えたりお粥のサラサラ加減を変えたり、ミルク粥にしてみたりしましたが全く効果ありませんでした😭
キューピーの瓶のベビーフードがきっかけで食べてくれるようになり、ベビーフード+お粥やベビーフード+お粥とまだ食べたことない野菜で昨日から手作りのみでも食べてくれるようになりました😭✨
mina♡
あげ続けたら10倍粥食べてくれるようになりましたか🤣?
みー
なりました!
大人からするとご飯より出汁入の方が美味しい…と思ってしまいますが、最初は何をあげても「初めての味」じゃないですか。
「美味しい」というよりまず「食べれるものなんだ」とわかってもらうために同じ物をあげ続けて慣れさせました。
あとは歌を歌ったりして「楽しい時間」になるようにもしましたよ🎵
mina♡
なるほど〜☺️何か好きな味があればと色々と試してましたが同じものをあげ続けるのもいいですね!😆
私が食べないな〜と、少ししかめっ面してるかもなので笑顔で歌ったり頑張ります!