子育て・グッズ さいたま市での保活一次選考落ち後、待機児童で3番目と言われナーサリー入所を検討中。3番目だとすぐに入園は難しいか教えてほしい。 さいたま市で保活していたのですが、一次選考落ちてしまいました。。 役所に、待機児童で3番目と言われナーサリーに入り待機しようかと考えています。 3番目だと順番的にはすぐに入園は難しいですよね? 同じような方いたら体験談でも結構ですので教えて下さい! 最終更新:2018年2月22日 お気に入り 1 体 入園 待機児童 さいたま市 保活 ちゃんまん(3歳10ヶ月, 8歳) コメント 長靴をはいた猫 去年、保育園落ちた上の子が2番目で待機児童でしたが待っても待っても入れず...(*_*) 結局今年の4月やっと入園が決まりました(^^; 2月22日 ちゃんまん コメントありがとうございます! そうだったんですね! 丸一年待ったってことでしょうか? さいたま市ですか? 2月22日 長靴をはいた猫 さいたま市ではありませんが待機児童数全国2位の激戦区です(^^; 一昨年の11月に毎月募集と4月入園を一緒に申し込みしたので1年と4ヶ月待ちました(*_*) 転勤や離婚等で引っ越しがないと空きがでないので難しいと言われていましたが本当に1年以上待たされるとは思いませんでした(^^; 2月23日 ちゃんまん 全国2位はすごいですね! ほぼ1年半ですね!私、もう絶対ずっと入れないと思っていたので少し安心しました!ありがとうございました。 2月23日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんまん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
丸一年待ったってことでしょうか?
さいたま市ですか?
長靴をはいた猫
さいたま市ではありませんが待機児童数全国2位の激戦区です(^^;
一昨年の11月に毎月募集と4月入園を一緒に申し込みしたので1年と4ヶ月待ちました(*_*)
転勤や離婚等で引っ越しがないと空きがでないので難しいと言われていましたが本当に1年以上待たされるとは思いませんでした(^^;
ちゃんまん
全国2位はすごいですね!
ほぼ1年半ですね!私、もう絶対ずっと入れないと思っていたので少し安心しました!ありがとうございました。