
コメント

ちい
つま先歩きですよ😢
足の爪もボロボロです(:_;)!!
なので私も何度か小児科で
相談しましたが子供の爪は柔らかいし
綺麗になるよ、
つま先歩きはまだ仕方ないかな(:_;)
っていつも言われます(^-^)!

有村
こんばんは(*^ω^*)
うちの子ではないですが、以前テレビでアンガールズの山根が出演している番組すくすくなんちゃらで気になる子供のお悩みのコーナーで実際に小児科医も出演している番組を見た話ですが…一番は癖と言うかそう言う歩きになる子も居てそのうち治ると言ってましたよ(^ ^)!!
やはり心配になりますよね( ・ิω・ิ)!!
私も保育園の送り迎えで2歳児だか3歳児だか分かりませんがつま先歩きしてる子見た事ありますし、0歳児でおそらく一歳であろう子もつま先歩きしてる子居ましたよ(*^ω^*)
-
U 子
こんばんは!ご回答ありがとうございます🙏
NHKのすくすく子育てですかね⁉︎体の問題ではなく、単なる癖ってことなのかな?なんでそんな事するんですかね〜(^^;
でもやっぱりつま先で歩いてる子、いるんですね!ちょっと安心しました😊- 2月23日
-
有村
おそらくその番組だと思います😊
癖って言うのもあるかもしれないです(*^ω^*)!!
あとは、ドスンドスン!ってお母さんがやって見せるのもいいかもですよ!
ほら〜かかと見て〜ドスンドスン!って感じで(^ ^)- 2月23日
-
U 子
あまり指摘しないほうがいいのかな〜と思いつつ、つま先で歩くと転ぶよ!かかとから歩きなさいと教えてはいるのですが…
1分後にはまたつま先でちょこちょこ歩き(^^;
大人でつま先で歩いてる人、見たことないので、いつかは治ると信じて、ドスンドスンと歩き方レクチャーしてみます(*^^*)- 2月23日
-
有村
そうですね(^ ^)
あまりしつこく言うとそれがストレスになる可能性あるので遠回しにですね!!
おっしゃる通りです!!
大人でつま先歩き私も見たことないです(*^ω^*)- 2月23日
-
U 子
教え方難しいー💦子供って大人が思う以上に敏感ですもんね。焦らずがんばります!!
- 2月24日
U 子
ご回答ありがとうございます🙏
気になりますよねー!つま先歩きだと歩き方が安定しなくてよく転ぶし…
早くかかとつけて歩いてほしい!待つしかないですねー💦