
生後5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげる際、少量から始め、余ったものは翌日や2日後にあげても大丈夫です。常温より温めてあげる方が良いでしょうか?
生後5ヶ月に入ったので離乳食を始めようと思っています。
麦茶について質問です!
ずっと完母で、麦茶もあげたことがありません💦
初めの頃あげるには、少量からですよね?
1回で100ml作れる麦茶を買ったんですが、一回あげて余ったやつは捨ててますか?
それとも、取っておいて翌日、2日後などにあげても大丈夫でしょうか?😅
またあげる時は、やっぱり常温よりもあっためてあげた方が良いのでしょうか?💦
- ゆっちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

★
1回あげたら逆流して食べカスが入っちゃうのでその都度新しいのあげてます🙋
私は大人と同じ、つるべさんのパッケージの麦茶がノンカフェインなのでそれあげてます👶🏻

カナ
私も離乳食あげるまで完母でした。
私の場合はパックのベビー麦茶を買って最初は大さじ3ぐらい与えてました。それでも最初は全部飲んでくれませんでした。
開けたものは冷蔵庫で保管し次の日まで飲ませています。
常温の物も冷蔵した物もお白湯で人肌ぐらいまで温めて飲ませています。
-
ゆっちゃん
次の日くらいまでならいいですかね(^^)
一回で捨てるともったいないなと思ってしまって😅
やっぱり温めた方が、お腹にはいいですよね!
ありがとうございます😊- 2月22日
-
カナ
グッドアンサーありがとうございます💕
パックのから飲む分だけマグにいれて飲ませたら次の日までぐらいまでなら大丈夫と思います!!
今は離乳食にも慣れてきたので、鶴瓶さんの麦茶を沸かし、別容器に娘分のお茶をいれ冷蔵保存して、そこから薄めて温めながら飲ませています。- 2月23日

pachapachamam
私は麦茶を捨てるのがもったいなくて
ぬるめの白湯をあげてます( ˊᵕˋ )
-
ゆっちゃん
たしかに、白湯でもいいのか…😲笑
やっぱりぬるめの方がいいんですね(^^)
ありがとうございます😊- 2月22日
-
pachapachamam
たまに忘れてて冷たくなりかけのあげたら
眉間にシワ寄せてダバーて出されます😅😓🤣- 2月22日
-
ゆっちゃん
そんなに反応するんですね😲‼︎
やっぱり赤ちゃんは敏感ですね💦
気をつけますー!- 2月22日

リサ
私は作った分だけあげてましたが、味に慣れるまでは少ししか飲まなかったので、気にしなくていいと思います。
それと、1度口をつけたものは余ったら捨てていました。
衛生的によくないかな…と。
少ししか飲ませないのであれば、始めから別にとっておくといいと思いますよー。
うちは常温であげてましたが、赤ちゃんの好みがあると思います。
どちらでも大丈夫ですよ‼︎
-
ゆっちゃん
そうですね!最初から分けておいてみようかと思います(^^)
赤ちゃんの好み!たしかに!暖かさにも好みがあるんですね!試してみます!
ありがとうございます😊- 2月22日
ゆっちゃん
マグとかになったら逆流しちゃいますもんね💦初めはスプーンかなと思ってます💦
たしかにマグにしたら、その都度の方がいいですね!
大人と同じやつでも大丈夫なんですね👌
しばらくは赤ちゃん麦茶あげて、様子見て少ししたら変えてみようかな(^^)
ありがとうございます😊