
10ヶ月の息子が手づかみ食べを嫌がり、イライラしています。手づかみ食べを諦めるか悩んでいます。手づかみ食べを覚えさせるコツや期間についてアドバイスをお願いします。
10ヶ月の息子がいるママです(^^)
最近手づかみ食べを覚えさせようと思い毎食手づかみにして数日・・
全く食べず、ぐちゃぐちゃに握りつぶした後に歩行器から地べたに投げます。
お腹はすいてるはずなのに・・・
私が試しに食べさせると何故かチューチュー吸ってるんです~_~;
口の中に全部入れたら食べるんですが・・・
毎回ご飯の時にイライラしてしまい、もう手づかみ食べを諦めようかと本気で思ってきました。
皆さんはどうやってお子さんに手づかみを覚えさせましたか?
また、始めてからどのぐらいで覚えましたか?
よければ教えてください…>_<…
- ☆totto☆(8歳, 10歳)

退会ユーザー
ウチの娘は、まずスティックのお菓子とかから始めました☆
お菓子で慣れた頃に、パンなどあげたりしました!
普通に食べるようになりましたが、未だに遊んで摘んでポイとかしますよ!
こーやって食べるんだよーとかママも一緒にやってみてはいかがでしょうか?☆

☆totto☆
ありがとうございますm(__)m
お菓子は食べるんですが、私も食べてみたらやるようになりますかね・・・
明日の朝やってみます…>_<…

退会ユーザー
ママの真似をする事が多くなってくるので、大変かと思いますが一緒にやってみてください☆

きょんつぅ
おもちゃとかは口に運びますか??
かかりつけ医や保健師によれば、おもちゃを口に運ぶのもつかみ食べの一種だから無理につかみ食べさせなくても大丈夫って言われたことがあります
うちは水気の多いものは手づかみ食べ嫌がるので、せんべいとかパンくらいしか手づかみ食べさせてないです
コメント