
赤ちゃんの体重が気になるママです。抱っこが好きで、飲食も良好。体重増加を気にしています。母親の食事が影響するでしょうか?
はじめまして!
もうすぐ6ヶ月になろうとしている
男の子のママです!
現在完母でよく飲んでくれて
離乳食もよく食べてくれるのですが
8.5キロ、66センチで
お友達に飲ませすぎ、デカイデカイ、横綱
プニプニなどと言われて
気にしてます(´;Д;`)
抱っこが大好きで
それも原因なのかなと(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
母親がローカロリーなものばかり
食べるようにしたら
体重の増加は落ち着いたりするのでしょうか?
- ちびっ子ママ(7歳, 11歳)
コメント

もんちゃん
完母なら問題なしですね!
カロリーなど関係ないですよ👏
赤ちゃんはプニプニが可愛いです。
ハイハイなどするようになれば
自然に痩せていくでしょう。
心配しすぎないでください。
可愛い、可愛いって育てていれば
大丈夫です🙋

smystkm
同じくもうすぐ6ヶ月の男の子ママです!
私とすれば、体重しっかり増えて羨ましいです💦
母乳も出るし離乳食も食べてくれますが、たぶん8キロ超えてないです😅
-
ちびっ子ママ
同学年ですね★
食べる物がダメなのかなーと
今日は息子はお豆腐でした!笑
8キロ超えると抱っこが大変ですが
お互い頑張りましょー😄💦- 2月22日

ゆうまま
うちは3ヶ月で6.8たぶん、もう7キロ
いってるかと。。。笑
身長は63.5でした。。。
離乳食はまだですが。。。
おっきいのかな?笑
母子手帳の曲線の範囲内なら
いいと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
-
ちびっ子ママ
うちは4ヶ月検診では
7キロいってましたよ、、、笑
周りはみんな6000キロ台が多かったです!
産まれたのは3100だったのに😄💦- 2月22日
-
ゆうまま
うちは産まれた時3090でした‼︎笑
めっちゃ近い‼︎笑
3月8日に3ヶ月検診あるので
ちょっとドキドキなんです。
お子さんは男の子ですか?
女の子ですか?- 2月23日
-
ちびっ子ママ
めっちゃ近いですね😄💕
うちは男の子です!
検診もう少しですね🎵
成長が楽しみですよね❤️- 2月23日
-
ゆうまま
一緒ですー😍
めっちゃ楽しみです(*´ ˘ `*)
男の子だったら大きく育って
いんですよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
女の子でもですけど。笑
こどもですもん:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:- 2月23日
-
ちびっ子ママ
男の子ですか❤️
お互いに
大きくすくすく育ってくれる事が
1番嬉しいですよね😆- 2月23日
-
ゆうまま
そうです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
周りの言葉は気にせず行きましょう(*´ ˘ `*)- 2月23日

としよめ
逆に痩せていくと心配されますよ😂
うちの子は離乳食がなかなか進まず細くなってしまいました😅
グラフの平均内であれば気にしないで大丈夫です!
うちは平均の下になるかならないかだったので指導ありました😂
-
ちびっ子ママ
そうなんですね💦
成長曲線の枠の中にはおさまってますが、、、今のところ😄💦
離乳食なかなか大変ですよね💦
私も食べるものによっては🤮されます!笑- 2月22日

美紀
私も卒乳まで完母でした☆
息子が半年の時は
67㎝ 8.9㎏でした(^^)
プニプニムチムチのどこが悪いんですか⁇ガリガリげっそりよりも断然可愛いと思います‼︎
ママさんがローカロリーにしても、ベビーの体重は変わらないと思います(^◇^;)
これからズリバイやハイハイを始めたら体重増加も緩やかになるので、今は好きなだけ飲ませていいと思います(^^)
-
ちびっ子ママ
ありがとうございます!
今の息子と一緒ぐらいですね❤️
ママ友で1人すごく息子を
おデブっていじってくる方がいるので
ちょっと😰と凹んでましたが
プニプニ可愛いですよね❤️
好きなだけ飲ませたいと思います!- 2月22日

おかーちゃん
6ヶ月で8.5㌔って普通じゃないですか?🤔
息子も6ヶ月は9㌔近かったし
知り合いの子はその頃10㌔ありましたよ😂👌笑
ハイハイとか歩きだしたら痩せてスリムになるので大丈夫ですよ🎶😊
-
ちびっ子ママ
そうなんですか!?
成長曲線では
上の方ですがおさまってて
私も気にしてなかったのですが
周りからデカイといわれて
そう思ってました😃💦
10キロ!?
抱っこするお母さんの足腰が
鍛えられそうですね😆💕
ハイハイ、歩くのたのしみに
育児がんばります!
ありがとうございます!- 2月22日

はな
妹の子は6ヶ月で10キロでしたよ😆
子供ってそういうもんだと思ってました…私も息子を完母で育てていますが2ヶ月半で6.3キロあります。
先日、地区の赤ちゃんの集まりに行って息子がでかい事に気づきました。笑
-
ちびっ子ママ
そうなんですね❤️
周りがスリムちゃんだらけで
大きく見えるだけなんでしょうか?笑
私も2ヶ月の時には
4ヶ月ぐらいですか?とよく聞かれてたので大きく見えてたのかも!笑- 2月22日

ぼんちゃん
全然大丈夫だと思いますよ🤗
今日4ヶ月検診に行ったら、身長66センチの体重8,3キロでしたがおっきいね~とは言われましたが健康そのものと言われましたよ😉
確かにまわりの4ヶ月の子と比べるとひとまわりおっきいですが、ぽちゃぽちゃしてて可愛いと我が子ながらに勝手に思ってますよ😁
-
ちびっ子ママ
ありがとうございます!
おんなじぐらいですね❤️
わたしも検診でおっきいなーお母さん抱っこ頑張りやーと言われました!笑
お互いに
ぽちゃぽちゃを存分に可愛がりましょ😆💕- 2月22日

ぴぴぴぴ
うちは6か月で68cm、8.7kgでしたが、そんなこと言われたことないです!むしろ母乳で良くここまで育てたね!すごい!とよく褒められてました(多分褒めてくれてたんだと思います)笑
でも、気にされてるなら、お母さんもカロリーは気にしたほうがいいんだと思います。私は乳腺炎に全然ならないのをいいことに気にせず高カロリーなものたくさん食べてました^^;ごめん息子....
今はめっちゃ動くのに離乳食全く食べなくて体重増えなくて、今までの蓄えあって良かった〜って感じです😅
-
ちびっ子ママ
検診や産院では優秀よ〜❤️と褒めてもらえたんですけどね〜😄💦
でも私も何食べても詰まらないのを
いいことに結構なんでも食べちゃってるから、それは息子ゴメン!ですね😅
めっちゃ動いてくれる息子ちゃん可愛いですね💕
うちの子も早く動き回ってほしいなぁ😊- 2月22日

ぷぅ
こんばんは✩
私の息子くんもまだ生後1ヶ月ですが.少しデカめでデブとか太り過ぎって言われます.
言ってる方は冗談混じりで言ってるんでしょうけど.めっちゃイラッています(笑)
まだ動けずおっぱい飲んで寝てを繰り返してるんだから当たり前じゃん.這うようになったり歩くようになったら痩せるわ!!!っと心の中で開き直ってます(笑)
ほっとけ!って感じですよね🤣
-
ちびっ子ママ
そうなんです!笑
うちは、冗談まじりの時と本気の時とありますけどね😄💦笑
ほんと大きなお世話ですよね😂- 2月22日

もえ
デカイデカイ言われると気になっちゃいますよねー😭
うちの子もデカイです笑!!!
もうすぐ8ヶ月なんですが9.6kgあって、常に成長曲線の枠内MAXをいってます😂😂😂
でも健康優良児でプニプニ、可愛いですよね😍❤️わたし、毎日脚をモミモミしてます笑。
この間、検診で小児科の先生に「2歳までのメタボは将来に全く影響しないからね」と言われて、あぁ先生にまでメタボと言われてしまった...と地味にショック受けましたが、2歳までは大丈夫らしいですよ笑。これから動き出してスリムになっていくのを見守りましょう✨✨
-
ちびっ子ママ
そうなんですよ〜💦
もーおっぱいあげるのでさえ、少し
おあずけさせるべきかとか考えてしまったり😄💦
私もお風呂上がりに細くなれー②と
全身マッサージしてますよ!笑
小児科の先生!!!笑
もぅ失礼しちゃいますよね😤
でも2歳までのメタボ将来に影響しないと聞いて安心しました❤️
動き出したらお互いスリム計画見守りましょー🎵- 2月22日
ちびっ子ママ
回答ありがとうございます😊
周りがみんな細い手足で
うちの子だけドーンとしてるので
心配でしたが
ハイハイ頑張らせます!笑