![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
名古屋市で、お値段高くて良ければ、駅近に、はないとってところがあります。
ネット予約して行ったことありますよ。
ベビーカーとか預けられました。
>一才半までのお子様は託児中に水分、食事が著しく摂取できなかった場合、最後の授乳時間から3時間の託児となります。お預かり直前での授乳をおすすめいたします。お預かりの途中で授乳にきていただくことも可能です。
らしいです
![niko25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko25
コメント失礼します。
恐らく生後1ヶ月では厳しいかと
思います。
特に後1日後となると余計に…
ご実家や親戚は無理ですかね…?
あとは、ベビーシッターとか?
こちらも日数的にも厳しいかなと…
お役に立つコメントではなくて
申し訳ありません。
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
歯科はそこがいいですか?託児もある歯科に通うのはどうでしょうか?
![葉月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉月
そこは子連れ不可なところですか?
親知らずを抜くとか大掛かりな処置をしない予定なら、歯科に相談されては以下がでしょうか?
私の通っていたところでは、電話連絡してから診察中はお腹で抱っこしたり歯科衛生士さんに抱っこしてもらっていました。
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
親族や友達は近くに住んでみえますか?一か月でしたら心を許せる身内に預けることをおすすめします💦
か、託児付き歯科ですかね。
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
名古屋市守山区白山にグリーンヒルズ歯科クリニックがあってそこの向かいにあるみどりのおか子供歯科でお子さんを見ておいてくれますよ!
長久手からも近いです!
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
とりあえず歯科に電話して、予約を変更されては?
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
みなさんありがとうございます👩
過去に歯医者を変えたら嫌な治療をうけたので、歯医者は変えずにいこうとおもいます😣
みなさんにきいてみて
なかなかあずけるのは厳しそうなので
一度歯医者さんに電話して相談してみます😊
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
大分遅れましたが、、生後2カ月から託児やってる所知ってます。場所は北区楠です!日にちと時間さえ合えば!
『保育ルームラビット』で検索して下さいねー!私は託児は利用した事ありませんが、託児付きのセミナーに参加した事があり、とても良くしてもらいました(^^)おススメです♡
mama_@
http://hanaito.co.jp/