
コメント

♡Tokumei♡
鼠径部を冷やすといいです💦
お大事にしてください😓

ゆじゅあ
唇の渇きやおしっこが少なかったら脱水の可能性高いので注意するのと、着込ませて汗をかいていないかを注意して見てあげれば大丈夫だと思います🤗!
大変だと思いますが、頑張ってください!
-
とーこ
丁寧にありがとうございます😭
頑張ります!!- 2月22日

berry
手足が熱そうなら冷えピタ枕とか氷枕で冷やしてあげて逆に冷たいようなら温めてあげるくらいですかね🤔
お子さんはしんどそうにはしてないんですかね。朝起きて下がってるといいですね。
-
とーこ
冷えピタがないのですが
保冷剤とかでも代用
大丈夫ですか??
寝息がスースーではなく
少しズーズーといった
感じなのが心配です。
鼻水は出ていませんでした!- 2月22日
-
berry
保冷剤でも大丈夫ですよ🙆
鼻の奥に鼻水が溜まってるんですかね🤔
早く良くなりますように…- 2月22日

みるく(0歳、1才、4才、5才)
うちは熱性痙攣が怖いのでアイスノン、冷えピタ、脇(片方だけ)、足の付け根を冷やして、あまり熱が高くならないようにやってます😱💦
解熱剤はストックないですか?
-
とーこ
冷えピタないのですが
保冷剤とかでも代用可能ですか?
熱を出したのが2回目で
1回目は1日で下がったので
解熱剤とかは持ってないんです。
市販のもありません💦💦- 2月22日
-
みるく(0歳、1才、4才、5才)
保冷剤をガーゼのハンカチでくるんで代用可能です😊
- 2月22日
-
とーこ
ありがとうございます!
いま足の付け根あたりに
保冷剤当てて様子を
見ています💦- 2月22日
-
みるく(0歳、1才、4才、5才)
早く熱が下がるといいですね😱💦
お大事にしてください💦- 2月22日

maon912
足が冷たくないか確認してあげて下さい。冷たいと、まだこれから熱が上がります。暖かければ、上がりきってるので、大丈夫かと思いますが。
-
とーこ
すごい冷たい!という感じでは
ないですが
生ぬるいような温かさでした😓💦- 2月22日
-
maon912
本人がぐっすり寝れているようなら、大丈夫かと思います。
ちなみに、保冷剤でも大丈夫ですよ。タオルなどにくるんで使えば問題なしです。、- 2月22日
-
とーこ
ありがとうございます!
いま保冷剤をタオルでまいて
足の付け根あたりを
冷やしています。
少し様子を見たいと思います。- 2月22日
とーこ
鼠径部ですね!
ありがとうございます(;'-' )
冷ピタとかなくて
保冷剤とかでも
大丈夫でしょうか?
♡Tokumei♡
保冷剤とかをタオルで巻いてやっています◡̈⃝︎⋆︎*
ワキ用とかもあるので、冷えピタ常備しとくといいです(´ . .̫ . `)
とーこ
常備してなかったこと
後悔してます、、。
保冷剤で代用します!!