
赤ちゃんの体重増加が少なくて心配。おっぱいとミルク併用できるか相談。完母で育てたいけど、ミルクが必要かも。赤ちゃんのために頑張っているけど、励ましをください。
生後5ヶ月の赤ちゃん
生まれは普通の体重だったのに
毎月の体重増加が思わしくない。
月に500gしか増えてない。
おっぱい出てないわけじゃない
でもミルク足しましょうって。
今回は完母でいけると思ったのにな…
おっぱい飲んだ後のミルクを飲み干されると
やっぱ足りてないんだって痛感した。
これも赤ちゃんのため。分かってる。
開き直れるくらいの励ましください。
- マツコ(7歳, 9歳, 18歳)

むぎちゃん
ミルクとか母乳とか何でもいいじゃないですか!
赤ちゃんさえスクスク育てば結果オーライですよ💡
ちなみに私は全然母乳も出ないし、飲まないし最悪でしたが
スクスク育ちましたよ✨

ゆい
ミルクも母乳も拒否せず飲んでくれるなら
お利口さんじゃないですかー(*^^*)💕

しー
完母でも、混合でも赤ちゃんが機嫌良く飲んでくれたら良いんです!
うちも、4〜5ヶ月の1ヶ月間100gも増えて無くて、結構凹んだけど、離乳食始まってミルクもちょっと増やしたら3週間で1kg近く増えました。
多分極端な例なんでしょうけど、完母だったのにミルク拒否する事もなく飲んでくれるなんて、とってもお利口さんです😊

退会ユーザー
母乳が出ないからだめとか、どうしてそういう考えになるのかなって思います。
最近の粉ミルクは母乳に近いように作られてるし、もしお母さんが入院したりして母乳をあげられなくなった時粉ミルクに慣れてる方が得だと思いますけどね。

とーましゅ☆
5か月だと、1キロ/2か月のペースで体重増加になるので月500グラムは大丈夫みたいですよ!
あたしも完母で助産師さんに相談したら、「ここで諦めてしまう人が多いから母乳したいなって思ってたら諦めないでとりあえず水分とエネルギー源の炭水化物を食べて!」と言われました。
大丈夫!体重のペースはそんなもんですよ!!

マツコ
まとめての返信になりますが…
励ましの言葉ありがとうございます!
ミルクが嫌とかそういう訳ではなく、満足させれるほど出てないって事が悲しくて…
嬉しい事に哺乳瓶拒否せず、すんなり飲んでくれたので混合で頑張っていきます!
コメント