
妊娠7週5日で切迫流産と診断され、入院中。つわりもひどく、孤独でつらい状況。赤ちゃんと自分にがんばりたい気持ちと同時に、辛さを感じている。
2人目妊娠7w5dです。
心拍確認後、切迫流産と診断され、6w5d〜7w1dの間入院し、内服と流産防止の注射をしていました。退院して2日後にまた出血してしまい、再入院に。。
つわりもひどく、吐いても1人ぼっち。
上の子にもなかなか会えず、かなりしんどいです。
1人目の産後よりも今の方がはるかにしんどい。。
産後は可愛い可愛い我が子が目の前にいてくれたので、寝不足でも全然平気でした。
でも今はまだ母子手帳ももらえていなく、もちろん胎動も感じることはなく、傍に家族もいない、とにかく孤独でつらい。
赤ちゃんもがんばってるからわたしもがんばらないと!とは思います。
でもやっぱりつらい。。
弱音すみません。
- maki(6歳)
コメント

まぁーちぃーん
何もできませんが……(>_< )早く体調が落ち着かれたらいいな。回答になっていませんが…コメントしたくて、。:゚(;´∩`;)゚:。

Ichan❤︎mama
はじめまして!
わたしも初産婦ですが
6週後半から7週前半に
つわりで入院したことあります😭
家族も仕事があるので丸1日ひとりぼっちの時がありました。
お腹にいるのはわかるんですけど胎動もないので孤独でしたね。
赤ちゃんのために頑張らなきゃと思っていてもやはり寂しく精神的に参るのが目に見えたので強制的に退院させてもらいました。
精神的にも大事だと思うのであまりにも辛かったら自宅安静の方向に持っていけないですか?
-
maki
コメントありがとうございます。
つわり、つらいですよね😔
楽になる方法が見つからなくて途方に暮れています。。
上に3歳半の子がいるので自宅安静がなかなかできないので入院しなさい!お腹の子を守れるのはあなただけだから!といわれ、、たしかにその通りなんですけどね😭
今は早く退院できるようにただただ安静にしています。。- 2月22日
maki
コメントありがとうございます(>_<)
とても嬉しいです。
1人目のときはこんなにつわりもひどくなかったので、今回はつらいです。
早くつわりの時期が終わってほしいです(T_T)
まぁーちぃーん
体調大丈夫ですか??(>_< )ちょっと気になって……退院できてるといーな。
maki
ご心配ありがとうございます😭
その後退院して自宅安静中です。つわりも9週に入ってから昼間はだいぶ落ち着いてきました😭夜はまだしんどいですが少しずつ元気になってきました✨
本当にありがとうございました💓