
離乳食を旅行に持っていく方法について相談しています。
離乳食を1日2回食しています。
今月末に旦那の実家にお泊まりに行く予定です。旦那の実家は家から車で4時間かかるところで子供がいるので休憩しながら行くので5時間はかかると思います。
そういう長旅の場合、みなさんは離乳食どうしてますか?朝食べさせてから行く予定ではありますが、どのようにして持っていきますか?
一応市販のベビーフードをメインにしてお粥だけ冷凍したのを小さいタッパに小分けにしたものを持って行こうとは思うんですが…これからこういうことも増えそうで。みなさんどうしてますか?
- moap(10歳)
コメント

♡KEY♡
外出時はベビーフード頼りっぱなしでしたよ✨
栄養もあるし手軽でいいんじゃないですかね!?(b'3`*)

♡KEY♡
特に常温で良いんじゃないですか?
お店のベビーフード売ってるコーナーでも、常温ですよね(*´∀`)
-
moap
そうですよね。ただ一度封を開けたら一回で食べきった方がいいのでしょうか?うちはまだ量が少ないので食べきれないのですが…
- 9月24日
-
♡KEY♡
なるほど!そうしたら、とりあえず残しておいて、その日のうちに食べきれれば良いんじゃないですかね!?✨その場合、瓶のものだと便利ですよね(*´∀`)
- 9月24日
-
moap
ふむふむ。そうですよね!!
瓶のものいくつかストックしておこうと思います!- 9月25日

shiba52
うちも旅行とかはベビーフード頼りです。手作りはやっぱり食中毒とか心配ですしね。
-
moap
コメントありがとうございます♡
そうですよね…食中毒の心配ってありますもんね…ベビーフード楽だしいいですね- 9月25日

退会ユーザー
うちも、瓶のベビーフード使いました!
スプーンですくって、赤ちゃんのお口に運びますよね。また、そのスプーンですくう、、、赤ちゃんのよだれとかついてしまって、瓶の蓋を閉めると、雑菌が繁殖してしまうので、残したら捨てた方がいいと思います。
はじめから、残すのがわかっているのなら、食べる分をタッパに入れて持って、残りを冷凍保存した方がいいと思います。
-
moap
コメントありがとうございます♡
すごく参考になります!
よだれで菌が繁殖しそうですよね…あんまり考えてなかった自分がちょっと怖いです…
まだうちの子には一つの瓶を食べきれないので半分ずつに冷凍することにします- 9月25日
-
退会ユーザー
小さいうちは、まだ大変ですよね。お弁当箱用の雑菌をよせつけないシートなどもあるので、活用するといいですよ。楽しい帰省になりますように!
- 9月25日
-
moap
そんな便利なものあるんですね!探してみます!とっても欲しいですー
- 9月25日
moap
コメントありがとうございます♡
ベビーフードですが保冷剤とかでもっていきますか?