
9ヶ月の赤ちゃんの水分補給について相談です。離乳食時の水分摂取が少なく、便秘気味。哺乳瓶もNG。どうすればいいでしょうか?
9ヶ月の子の水分補給についてです。
日中は授乳していません。(欲しがらないため)
離乳食は3回で、水分は、ストロー(練習)かスプーンであげていますが、あまり飲めていないと思います。
哺乳瓶は飲んでくれません。
この時期の水分補給どうすれば、上手くあげられますか?
水分が不足しているせいか、便秘気味です(><)
毎回排便時辛そうで( ´•̥_•̥` )
今はスプーンで少しずつ飲ませていますが、まだ上手く飲めないので心配です。
今はストローで上手く飲めるようにとにかく練習してます!!!
- ぴよぴよ(7歳, 10歳)
コメント

ななももか
コップ飲みさせてます!
コップもうまく飲めず噛んでめっちゃこぼしますが、ストローよりも多く飲めてる気がします👏👏

夏色
もうすぐ10ヶ月なんですが、
お店に売ってる赤ちゃん用のストロー付きパックのお茶を買って、
押してあげるとすぐコツをつかんで、
マグでも飲めるようになりましたよ😊
試してみてください✨
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
私もちょっと前からそれを試しています!
でもなかなか上手くならないです(笑)
マイペースに見守ります(^^;- 2月22日
ぴよぴよ
コップでも水が口に入ってそのままご飯と一緒に出てきますが、やってます(笑)
この時期は難しいですね(^^;