※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊0803
子育て・グッズ

子供が急激に太り始め、肥満児になるのを心配しています。食事に気をつけ、運動もしていますが、体型が気になります。同じような経験をした方のアドバイスや体験談を聞きたいです。

子供の肥満、体型についてです。

2900gで産まれ、背も小さく細い子でずっと曲線の下を辿ってきました。
ですが母親の私自身が小さいため小さいのが当たり前と思って
ですが、2歳3ヶ月あたりから急激に丸々としてきました。食べる量は特に変わっていません。

我が家の食事は基本和食です。
揚げ物やジャンクフードもほとんど食べず食事には気をつけています。
おやつもジュースもほぼなしです。

週4日ベビースイミングに通っていますが、スイミング以外に外に出て遊びたがりません。とても出不精です(笑)
家の中でもパズルやお絵かき、人形遊びがメインで動きません。
公園も週3程度。3~4時間遊びますが、やはり砂場メインで動きません。

最近は「太ったね~」「丸くなったね~」と会う人会う人に言われます。
80サイズの服もお腹部分のみ窮屈になってきました。

肥満児にしたくありません。
父、母共に肥満体型ではありません。
私の責任かととても気になります。
現在は84cmで12キロ程度。
数字で見るとそうでもありませんが、とってもとっても赤ちゃん体型です。
主人は「丸々としてて可愛いじゃん」と言いますが、毎日毎日会うスイミングの子達がどんどんほっそりしていくのに比べ、娘はどんどん丸くなっています。

似たようなお子さんいらっしゃいますか?
お子さんの体型や運動量で気をつけている事があれば教えて下さい。

また、縦、横、縦、横で成長していくので一過性のものかもしれません。
その後普通体型に戻ったよ等体験談があれば教えて下さい。

「よく食べるからいい事」というのは重々承知しておりますので、その意見は省いてお願い致します。

コメント

もも

3歳までの肥満度で今後の体型が変わってくるみたいなので、不安ですよね!
やはり他の子よりも運動量がないと太りやすい体質なのかもしれませんね!!
元保育士ですが、いわれてみると、お砂場が好きな子はプクプクしていたようにおもいます!
うちも同じくらいの身長、体重ですが、12キロあるように見えない、と言われています。公園遊び、というか歩いて毎日お散歩しています!!

  • 柊0803

    柊0803

    急に丸々としてきたので、子供ながらに運動量に対し、栄養過多であったり、カロリー過多だったりするのかなと思い、とても気になります。

    我が家は公園まで徒歩で10分、公園の中も10分かけて砂場に到着するような公園です。それだけでも結構な運動量になるかと思っていたのですが…。

    毎日スイミングに通っているのにこれでも運動量が足りないとなると、食事を更に気を付けなくてはいけないのか、はたまた午前スイミング、午後公園(本人は嫌がりますが)ハードに遊ばせた方がいいのかと悩みます。

    周りの2歳児はみんなほっそりしてしまいました、娘だけ今になってコロンコロンして…太ったね~と言われる度に私の責任かなと心を痛めています。

    • 2月22日
  • もも

    もも

    特にご飯はカロリー多く、とかはしてないようなので、そこまで自分を責めないでもいいも思いますよ!!
    うちは一時間お散歩してたら、その9割は歩いてます!!(笑)
    スイミングってけっこうカロリー消費しそうなイメージありますがね。
    もともと生まれもった体質かもしれませんね!!

    • 2月22日
  • 柊0803

    柊0803

    成長過程の「横成長期」であればいいのですが、どうしても同じ様に成長してきている子達と娘だけが違った成長をし始めたので、食事や運動量の問題かと気になってしまいました💦

    出不精かつ歩きたがらないので毎回「ベビーカー乗る!」と「もうちょっと歩こう!」のやりとりになります。

    スイミングもかなり消費しているはずなんですけどね…それでも足りていないんでしょうか。
    昼寝も2歳からしなくなりました。

    • 2月22日
☆_mama

お母さんがちいさいから
ちいさく育てたいんですか?💧
子供のこ成長だから
丸々なるのは仕方ないことじやないですか?(;^ω^)

  • 柊0803

    柊0803

    すみません、今回はそういった意見は省いてお願いしておりますので(記載済み)返答は控えさせて頂きます。

    • 2月22日
deleted user

上の男の子は3歳ぐらいまでムチムチでお腹凄いなぁ!ってよく言われてましたが現在5歳で細身です🤣
服のサイズも身長で選ぶとウエスト緩くて、そんな気にしなくても大丈夫だと思いますよ!🙌

  • 柊0803

    柊0803

    やはり縦、横、縦、横で成長していきますか?

    まだ縦に成長がきていないので(他の2歳児はみんな縦成長ですらっとしました、背も伸びています)
    ずっとこのまま赤ちゃん体型なのか、はたまた食べ物のせいなのか、運動量が足りないのかとても気になっています💦

    • 2月22日
えりまり♡

子供は横に伸びないと縦にも伸びません。
検診時の肥満度いくつですか?
それで肥満度プラスになっていなければ肥満児ではないということです。

長女が、小さい頃とても丸々していて肥満児になってしまうかと心配になりましたが小学生になった今、背がすごく伸び肥満児とは程遠いものになりました。
お母さんが神経質になりすぎても子供は親をみてますから程々に。

それとお母さんが小さいから小さいとは思わない方がいいですよ。私も小さいですが長女はその逆ですから。
それと丸々太ってきて心配だからと大好きな砂場遊びをやめさせてもっと動かすとかその子の性格を変えてしまうのと可哀想なので、好きな遊びはそのままやらせてあげるべきです。砂場遊びが好きな子=肥満児ではないので。

  • 柊0803

    柊0803

    質問にも記載していますが、今までは全く丸くもなく、普通の赤ちゃん体型でした。
    肥満とはかけ離れた体重も身長もとても小さく軽い子です。

    それがここ2~3ヶ月で急激に丸くなってきたので心配しています。
    毎日会うスイミングのママや先生、周りにもとても言われるようになり気になり始めました。

    また砂場遊びを止めさせるつもりは早々ありません、午前はスイミング、午後に家から出たがらない娘を無理にでも連れ出すべきなのか、否かという迷い、食事に関して更に気をつけるべきなのかという迷いです。

    我が家は主人も小さく育っているので、小さく育つだろうなとの予測です。

    • 2月22日
  • えりまり♡

    えりまり♡

    どちらかというと女の子の方が丸々しますよ。そりゃ個人差はありますけど。それが成長過程なので、それは止められないです。

    午後に家から出たがらない子を無理にでも連れ出そうと思ってるところがお子さん可哀想ですね。
    その年からダイエットさせるつもりですか?
    それとも周りから太ったねーと言われ自分の食事内容を否定されてるみたいに感じますか?自分の子の成長過程を受け入れてあげることは出来ないですか?
    ずっと小さいままが良かったですか?

    食べる量も変わらず、運動もさせているのですから、見守ってあげてもいいと思います。

    • 2月22日
  • 柊0803

    柊0803

    もちろん、3歳児ダイエットがある位ですから今の消費量が過多なのであれば、食事制限等するつもりですよ。
    親の食事のせいで肥満児にしてしまうのは親のエゴだと思っていますのでとても気にします。子供が可哀想ですので…。

    これが成長の一環であれば見守るつもりですよ。

    私の質問の要点は「私が気をつけなければいけないレベルか否か」「そうであった場合何を気をつければいいか」という事ですので、今の娘の体型を否定したりしているわけではありません。ご理解下さい。

    • 2月22日
かなさく

うちの子供達は標準で産まれましたが、大きいです😅
上の子は出生体重3133gで1歳半の時、82cmで13kgありました💦
食事はそこまで徹底してはいませんでしたが、ゆっくり食べる事とよく噛む事を伝えていきましたが、6歳で120cm、26kgあります💦
常に成長曲線の上です。でも公園では走り回りますし、運動は大好きです😃
下の子は出生体重2893gで2歳3ヶ月の時、88cmで14.8kgありました😅
上の子の時と同様にしていますが、活動量が凄いので、大人顔負けの食べっぷりです😅
足りなくてぐずられるのも大変ですし、やはりよく噛む事とゆっくり食べる事を伝えています💦
今、3歳5ヶ月で97cm、17.4kgです😅

肥満体型にはしたくありませんが、頑張ってもこんな感じに成長してます😅
答えになってなくてすみません😣💦⤵

  • 柊0803

    柊0803

    背が大きい子はやはり体重も比例しますよね、男の子は特に一回り以上の差がありますね😊
    ですが、沢山動き回っていてくれるお子さんはその分消費も多いので「健康優良児」というイメージです。

    娘は未だに咀嚼が上手くなく、(歯が生えるのも遅かったせいかなとは思いますが)まだまだ飲み込む事が多いのも気になっています…。「噛み噛みしてね」と言ってはいますが、「噛み噛み」と口で言うだけでなかなか咀嚼が上手くいきません。
    もう少ししたら少しづつ「噛む」事を覚えていくのかなと思いますが教えるのも難しいですね💦

    • 2月22日
BIG MOE

私の子供もずっと太りすぎと検診で言われてきて、カウプ指数もずっと太ってるできました!

やっと今3才2ヶ月で標準になりました!そこまで考えすぎなくていいと思います!

私の子供なんてお菓子やジュース普通に食べて飲んでました!

カウプ指数を一度調べてみてはどうですか?

やっていた事と言えばとりあえず外で走ったり公園で遊ばせる事はよくしてました!

  • 柊0803

    柊0803

    赤ちゃんの頃からムチムチであれば「成長」と思えるのでしょうが、急激に丸くなってきたので消費と摂取のバランスが崩れているのかな等考えてしまいました。
    また土日は主人が甘いのですぐ抱っこ抱っこで歩かせようとしません、娘もそれに慣れてしまい「抱っこ!抱っこ!」です。毎週末「自分で歩かせて」というやりとりにも疲れます💦

    外で走り回ってくれるのはいいですね!娘は家でも外でもじっとしているのが好きな子ですのでなかなか消費しきれていないのかなと思っています。

    カウプ指数調べてみます!

    • 2月22日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    おっとりしてる性格なんですね🎵
    うちは男の子なので暴れん坊だからどこ行っても走り回ってます!

    体重が増えてから身長が伸びるってこともあるし、そんなに気にしないでいいと思います!

    • 2月22日
  • 柊0803

    柊0803

    そうなんです、とってもおっとりして慎重な子です(親に似ず…笑)

    背も伸びてくれることを期待しつつ、今後の成長を見守っていこうと思います♪

    • 2月22日
るい

うちの娘も同じくらいの時に突然丸くなってビックリしました
でもこれって成長の仕方らしいです
よくよく聞くと、旦那も同じ成長過程辿ってました(幼少期一時期丸くなる→背が伸びてシュッとするを繰り返す)10歳超えてから今まで肥満ではありません
娘は現在5歳、相変わらず季節ごとに少し丸くなったり痩せたりしますが、基本的には普通体型内です
あまり心配なようなら、なにかの折にでも小児科で相談なさってみてはどうですかね?

  • 柊0803

    柊0803

    ベビースイミングに生後7ヶ月から通っており、(2年目)周りの2歳児とほぼ変わらず同じ様に成長してきました。
    女の子は大体背も体重も同じくらいです。

    が、突然娘だけがコロンコロンしてしまい、周りのママにも「何かあった?」「太ったね~」「コロコロしてきたよね~」「食べる量増えた?」と言われる様になり気になりました。

    確かに縦、横、縦、横で成長していくのですが、娘は背は一番小さいのに体重は1~2キロ他の子より増えました。
    (特に食事内容に変化はありません)
    みんなが縦に伸びて行く中、娘だけがコロコロしてしまい…肥満児になってしまうのかと心配になりました。

    他の子より縦伸びが遅いだけであれば安心出来るのですが、本当に縦に伸びるのか確信がないので今はただただ何か気をつけないといけないのかと悩んでいます💦

    母が小児科の看護師なので一応電話で相談はしてみましたが、大体「今は横に成長してる時期なのよ」で終わりますね(笑)

    • 2月22日
  • るい

    るい

    実際そうだから、お母様もそう言うしかないんでしょうね
    どうしても気になるなら、食べ方を気にしてみるとか…よく噛む、野菜から食べるなど大人になっても必要なことだから親も一緒に見直してみるのは損がないですよ
    あと、人間は100人いれば100通りの成長過程がありますから…あまり他と比べるとお子さん自身が劣等感をもってしまわないかな?と思いました
    親と子は別の人間ですから、すぐにどうにもならない事はこれからたくさんあると思うのです
    親がコントロールできることは限られてますから

    • 2月22日
  • 柊0803

    柊0803

    娘に対して劣等感は全くないのでその点は大丈夫です。
    私は何であろうと「可愛い可愛い~!!」です(笑)

    確かに食べ方(まだ咀嚼が上手くない)ので「噛み噛みしてね」等都度言いますが、まだ「噛む」という事を理解するのが難しいようです。その練習もこれから少しづつ進めていこうと思います。
    また、最近偏食もあり野菜を食べてくれなくなってしまっているのでそちらも成長と共に改善されていくかなと思います。
    まずはこのまま成長を見守ってみます。

    • 2月22日