
コメント

りりぃ
私の子も抱っこじゃないと泣き止まないときかあって、それを保健師さんに伝えてみたら
「」
りりぃ
私の子も抱っこじゃないと泣き止まないときかあって、それを保健師さんに伝えてみたら
「」
「遊び」に関する質問
保育園とのトラブル?に関して今後の対応について質問です。 今週月曜日のお迎えの際、保育園の先生から「次男くんの帽子が見当たらないので、お家でも探してみてもらえますか」と言われました。 シーツと帽子は金曜に持…
みなさんなら行きますか😂? 関東と関西の距離で義実家があります。 9月に夏休みがてら帰省しました。3泊4日。 今年は親戚の法事のため、11月末にまた行かなければなりません。 12月末から1月の正月にも帰省します。 予…
仕事を辞めようか迷っています 今の職場は パート同士がとても仲が良く 働くのが楽しいです 飲食店なのですがお店自体も可愛くて 凄く気に入っています 休みの融通がとてもきくので 子どもがいるので助かっています …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりぃ
すみません、投稿ボタン、押してしまいました💦
保健師さんに伝えてみたら
「抱っこが安心するんだね、自分が安心する方法がしっかりわかってる証拠だよ」と言われました😅
たぶん、なによりも抱っこが好きで安心するだと思います😅
でこぽん
コメントありがとうございます😊
なるほどです😂
なんとなく保健師さんに言いくるめられた感がありますが、
そういうことなんですね🤣
ウチの子既に10キロじゃくですが
頑張って抱っこします💪
りりぃ
あやすのも一種の筋トレですよね😭
うちの子はまだ5キロくらいですがとこさんはもっっと大変ですね😭
抱っこを欲してるならたくさん抱っこして安心させてあげると、心が穏やかになり、自立心が育つそうです✨
これも保健師さんの受け売りですが😅
でこぽん
なるほど〜!
では、頑張って抱っこして
ムキムキになりますっ💪🤣