
検診でクラミジアの検査結果が出て、旦那も薬を飲む必要があることがわかり、自分を責めている女性の相談です。旦那が優しく理解してくれたが、申し訳なさと感謝の気持ちで涙が止まらない状況です。
さっき検診が終わって
担当医に
「おりもの検査の結果クラミジアってゆうのにかかって薬飲んでもらわなあかんね〜」
「旦那さんにも病院行ってもらって薬飲んでもらわないとね〜」
とゆう話をされ
旦那は私が初めてだったので
私のせいなのは確実で辛くて心苦しいです。
妊娠初期頃に
旦那が
「姉貴がクラミジアなってたことあるからなぁ」
とゆう話を聞き
そんなこと人に話すことじゃないやろ
っと人事のように思ってました
そして旦那に連絡して報告すると
旦「まじか」
私「ごめん。周りにゆうことちゃうから言わんとってな」
旦「わかってるよ!」
「胎児に問題は無いって調べたら書いてあったから安心だ」
と
私はまだ病院で
椅子に座ってるんですが
旦那への申し訳なさと
旦那の優しさとで
泣くのをこらえてるんですが
堪えきれず涙が止まりません・・・
すいません。
どうでもいいお話ですよね。
- mimi(6歳)
コメント

すーママ🙊
ウォシュレットでも感染する場合あるみたいですよ、、、(>_<)
薬で治りますからあまりお気になさらず!

あお
素敵なご主人ですね😌✨
うちの旦那なら真っ先に浮気を疑って来そうです😅
調べてくれたり、みんみさんを安心させようという心遣いにこちらまでほっこりです😌
-
mimi
ほんとに
旦那が旦那でよかったと心から思います。
普段はイライラしますが
ほんとにいい人だなぁと
改めて思いました!
浮気を疑われたりしたら
ひとたまりもないですね(^ω^;)
心苦しいのは変わりありませんが
旦那の対応があまりにも優しかったので
もう今日あったらすぐギューッとしたいくらいです・・・(/ω\)- 2月22日

♡Tokumei♡
この時期に性病の検査があるんですね。。。
母子感染してしまうので出産までには治さないとですね💦
-
mimi
妊娠初期の時もされなくて
妊娠後期に入り検査したけった
今日結果出ました!!
早く完治して
体も心も安心できるようになりたいです・・・。- 2月22日

みーーー
そんな思い詰めることじゃないですよ😭
クラミジアの感染経路は性行為からのみですし、男性は症状わからないことがおおいけど
女性の場合はわかりやすく症状があることが多いみたいですよね(>_<)!症状は妊娠前からあったのですか??
旦那様は妊娠中など風俗とかは行かれていないですか??(>_<)
-
mimi
妊娠前も妊娠してからも
いっさいクラミジアの症状に気付かずでした・・・。
旦那はそんな風俗などは行く人じゃないんでその心配はないんです!!
私の予想ではありますが
前の彼氏の方が
よく黙って女の子と食事行ったりして
私に隠していくような人だったので
前の方のせいかなと・・・
人のせいにするのは良くないですが- 2月22日
-
みーーー
それは前の方っぽいですね🤔
優しい旦那様でよかったですね(>_<)
一緒に直して忘れちゃいましょ!!!- 2月22日
-
mimi
ですよね〜(^ω^;)
ほんとに良かったです!!
薬飲んで治します!!- 2月22日

すーた
優しい旦那様ですね✨
主さんが気にしすぎちゃうと旦那様もオロオロしてしまうと思いますよ💦
ごめんね、とちゃんと謝れば大丈夫かなと思います☺
お薬で治るし、わざとじゃないんですし、あまり気に病まないでくださいね
早く完治するといいですね♡

しおママ
治せる病気でよかったですよ!
けど、世の中治らない病をもらうこともあるので、ブライダルチェックをしたり、妊娠目的以外は避妊したり、結婚相手には持ち込まない事が大事です。
私は、別にやばい生活をしていたわけでもなかったけど、ちょっと不安があったので入籍直前に保健所行って検査しました。
mimi
そうなんですか?
そんな些細なことでも感染しちゃうんですね・・・
薬で治るとしてもやっぱり
旦那への気持ちが・・・