
コメント

みーこ
女の子を産んだときに
なかなかお肉が食べれませんでした( •́ㅿ•̀。 )

退会ユーザー
わたしもフルーツとトマトで生きてました😆
食べたいのに食べられなくて辛いですよね!😢

はなぷー
私も仕事に行けないくらいの吐き気でいちごのみで生きてました。今が一番辛いときかもしれないですね。
ただ、私は12週検診の血糖検査でひっかかり再検査になりました。
果物だけでは血統が上がりやすくなるそうです。妊娠糖尿病と診断されると大変なので焦ってます。
少しずつでも野菜などに変えていけたらそのほうがいいですよ、今後のために。

ママリ
私も悪阻の時にお肉全く食べれませんでした💦💦りんごやトマトなど水分豊富なサッパリする食べ物しか受け付けませんでしたが、悪阻が落ち着いたら少しずつ食べれるようになってきましたよ😌💕最近やっと牛肉100gステーキを食べれるくらいにはなりました!悪阻ほんっっと辛いと思いますが、幸せなことなんだと心に置いて頑張りましょ^^

まな
私もお肉食べるとよく吐いてました😭もともとお肉好きなのに全然体がうけつけなくて魚とかあっさりしたものなら食べれました。
食欲がわかず冬の時期だったのでみかんばっかり食べてました😅(笑)
🦖🦖
そうなんですね!
やっぱ男の子と女の子ではつわりの違いってありましたか?🤔
みーこ
女の子に比べると悪阻がひどくなく
お肉ばっかり食べてました((∩´︶`∩))