※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃんぬ
子育て・グッズ

昨日から風邪で熱が37.7℃。授乳中で息子を預ける人がいない時、熱が出たときの対処方法や病院への行き方について教えてください。

お世話になりますm(._.)m
昨日から風邪をひいて今熱が37.7あります!
授乳中ですがみなさんは熱が出たとき
どうしていますか?

また病院にいきますか?

ちなみに息子を預けれる人はいないです!

コメント

ゆけはさママ

産婦人科受診はいかがですか?内科よりは子供さんも連れて診て貰いやすいし、授乳中でしたら、診て貰ってお薬いただけますよ。

  • ちゃんちゃんぬ

    ちゃんちゃんぬ

    回答ありがとうございます(*´ω`*)
    車の運転するのもえらいので
    病院行くなら旦那が帰ってきてからになりますm(._.)m
    なので緊急外来になってしまいます。

    • 9月24日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    どうしても調子悪ければ今夜救急外来受診して、旦那さんに車で赤ちゃんと待機して貰うのはいかがですか?

    市販薬でも、ロキソニン、葛根湯は、授乳中、乳腺炎になったときにでも飲めるので大丈夫だと思います。

    早くよくなりますように!

    • 9月24日
kbky

授乳中の熱はつらいですよね。。
私は産婦人科で処方してもらった葛根湯という漢方を飲んでいました。
あとは、薬局でも葛根湯のドリンクタイプがあったので、それを飲んでいました。
子供がいるとゆっくり休めないですよね。。
無理せずお大事にしてください(><)

  • ちゃんちゃんぬ

    ちゃんちゃんぬ

    ありがとうございますm(._.)m
    授乳中に飲める薬もあるんですね!
    旦那が帰ってくるまで待ってみます(;-;)

    • 9月24日
ぽんこちゃん

私も風邪をひいてしまい、内科に行こうか迷っていたところ子供の予防接種の際に小児科で診てくれて、処方箋も出してくれました。
お子様の通っている小児科で診てもらえるのか確認してみてください。

あと、先に回答してくださっているように産婦人科も良いと思います。

  • ちゃんちゃんぬ

    ちゃんちゃんぬ

    ありがとうございますm(._.)m
    明日の朝に産婦人科行こうと思います🎵

    • 9月24日
心まま

私も下の子産んで1度39.5分出てでも預ける人もいないし…でも上の子の相手もしなきゃだしで…ガクガク震えながら市販薬飲んで我慢してました。
で、旦那が夜帰って来てから夜間外来に行きました。
上の子の時は1人相手すれば良かったので、病院に連れていきました!

  • ちゃんちゃんぬ

    ちゃんちゃんぬ

    ありがとうございます🙋
    緊急外来も30分ぐらいかかるところなので
    明日の朝に産婦人科行こうと思います🎵

    • 9月24日