※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅちゃまん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間に寝かしっぱなしにしていると、授乳やミルクの時間が遅れることがあります。特に気にする必要はありませんか?

家事をやってる間、赤ちゃんが寝ているあいだをみはからってやるので寝かしっぱなしにしとくと授乳、ミルクの時間が4時くらいわあいてしまいます…特に気にしなくても大丈夫でしょぉか😓

コメント

ma.

4時間くらいなら平気かと思います!

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    分かりました❗️

    • 2月22日
ぽんこつちゃんこ

4時間の間に
泣いたりしていないのであれば
大丈夫かと\( ・ω・ )/
お腹いっぱいで寝ているんじゃ
ないでしょうか?☺

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    スヤスヤ寝ているのでちょっとだけ多く寝てもらいました!

    • 2月22日
K♡

4時間くらいなら大丈夫ですよ^_^

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    分かりました❗️

    • 2月22日
もちゃもちゃ

私も4時間空いてます(^。^)泣いたりぐずってなかったら大丈夫です*\(^o^)/*

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    同じ方がいてくれて良かったです⭐︎

    • 2月22日
ぱなみ

良い子ちゃんですね⭐️
今の時期は3時間おき、長くても4時間したら寝てても起こしてミルクあげてねって私は教わりました❗️せっかく静かに寝てる時は起こすの悔しいですが💧静かに脱水、低血糖ってこともあり得るそうなので、それが1番可哀想ですよね😢

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    3時間おきは難しいです…家事なんてやってられないです😭いつまでこの3時間おきをやるのかと…

    • 2月22日
すずやん

おしっこ、ウンチに問題なければ大丈夫だと思います。
ちゃんと体重が増えているのがポイントですね☝️
ご飯より睡眠をとる赤ちゃんは知らないうちに脱水症状になるので注意🚨またミルクの回数が減ることによって体重が減り、後々身長の伸びも悪くなる場合があるので、起こしてでも3時間おきに授乳するのが良いと助産師さんに言われた事があります💦
でも母子ともにタイミングがあると思うので神経質にならないよう無理ない範囲でいいかと😌

  • ぶぅちゃまん

    ぶぅちゃまん

    無理のない範囲でですね😂
    なるべく3時間を目安にあげたいですけどね❗️

    • 2月22日