※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama_@
妊娠・出産

妊娠中に使えるアプリを知りたいです。毎日赤ちゃんの様子を知りたいです。

妊娠中にオススメのアプリがあれば教えて下さい。

4w2d。検診までの間が毎日そわそわで。
何か毎日赤ちゃんの様子が分かるようなアプリ等あれば知りたいです!

コメント

naami

毎日のたまひよ(まいたま)は
今日が何週何日目か、
赤ちゃんの様子や母体についてなど
様々な情報が日替りで見られます!

あと臨月に入ってからは
ママリQで教わったのですが(^^;)

陣痛タイマーが便利でした!

ホビット...16403

iPhoneでしたら、ルナルナの妊娠ノートがオススメです(*^^*)
毎日、赤ちゃんの成長などが更新されますよ(´▽`)ノ

tanpopopon

私はsproutが好きです🎵

400円かかってしまうんですが

一週間ごとに赤ちゃんの様子がわかります(*´∀`)

陣痛タイマーと体重管理、胎動チェッカーなどもついています✨

お試しもできるのでインストールしてみてください~😆

るう

私はninaruというアプリを使ってます(*^_^*)
毎日の赤ちゃんの成長と
お母さんの体の変化も更新されます♪
その週数に知りたい情報の記事などもあって
勉強になります(((o(*゚▽゚*)o)))

deleted user

私もママリで教えていただきました♥
トツキトウカというアプリです。旦那さんとも共有出来るし日記もつけられ、毎日見ています🎵

さきる

週数がすぐに知りたい時は妊娠週数、毎日どんな感じなのか知りたい時はトツキトオカ(写真)を見てます
トツキトオカは赤ちゃんが可愛いし、コメントや姿勢が見る度に違うのでいいですよ

3Kids-mom

アプリではないですが、「そのママ」というメルマガ?に登録しています。
毎日、赤ちゃんの様子とお母さんの状態についての記事が送られてきて、私はそれを旦那にLINEで送ってます(*^^*)
パパも登録すれば隔週でパパ用の情報がメールで届くそうですが、旦那が登録してるかは知りません笑

赤ちゃんの状態に関してはママリの情報とにたような感じですが、旦那と情報共有できるので結構重宝してます(*^^*)

mama_@

皆さん教えて頂きありがとうございます!
さっそくダウンロードしました❤️