コメント
ぱーら
発熱された時は腹痛の他に症状はありましたか?
調べたのは何の疑いの事が書いてあったんでしょうか?
大量出血って医療用語はなく定義が分からないためどこまでか分かりませんが、多量出血の場合は一般の方が想像してるよりかなりの出血です。
明らかな鮮血の多量の出血なら受診をおすすめします。
生理様の出血ならまだ様子をみてみては?一過性の発熱も生理前の症状かも?
ぱーら
発熱された時は腹痛の他に症状はありましたか?
調べたのは何の疑いの事が書いてあったんでしょうか?
大量出血って医療用語はなく定義が分からないためどこまでか分かりませんが、多量出血の場合は一般の方が想像してるよりかなりの出血です。
明らかな鮮血の多量の出血なら受診をおすすめします。
生理様の出血ならまだ様子をみてみては?一過性の発熱も生理前の症状かも?
「病院」に関する質問
ワクチン同時接種について 1歳になったので、病院から MRワクチン、水疱瘡ワクチン、おたふくかぜワクチンを勧められました。 インフルも流行る前に打ちたいので、この4つを同時接種したいと考えています。 かかりつけ医…
発達、体重について。 長くなります。申し訳ありません。 9ヶ月半です。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き少しします。 運動発達は順調に進んでいるようには感じるのですが、名前を呼んでも振り向かない、声に反…
個人病院のお医者さんが認知症っぽいです。 家族経営の産婦人科で出産しました。 お母さん先生(婦人科)、お父さん先生(小児・内科)、むすこ先生(産科)という感じで、1ヶ月検診の際に婦人科のお母さん先生にみてもら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
cotton
回答ありがとうございます。
発熱と一緒に全身の関節や筋肉の痛みがありました。これは今までに熱が出た時と似たような症状です。
出血の量はふつう用ナプキン全体に広がる程度です。鮮血というよりも茶色でした。
初めての出産の上に帝王切開だったので少し不安になりすぎたのかもしれません。もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。