※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ🍑
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝付けない。疲れて孤独を感じるママさん。同じ状況のママもいるか不安。

おっぱいもずーっと飲んでお熱も無し、オムツも交換してお部屋も気温も大丈夫。
今日はどうして寝てくれないの。
飲みながら寝落ち→布団に寝かせる→ギャン泣き→おっぱい→オムツ交換→おっぱい→寝落ち
の繰り返し💦
体が痛い💦気持ちもしんどい。時間が経つのが遅い。夜になると不安になる。
息子は可愛いし愛してるけど、体力がしんどいのも本当のところ。
今頃同じ様に奮闘してるママさんもいてるのかな?
引きこもりの毎日やし、ひとりぼっちな気持ちになる💦

コメント

ママリ

私も今ミルク中です🍼
ただただ眠いです💤
我が子のために一緒に頑張りましょう🤱❤️!!

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    眠すぎて寝落ちしそうで怖いです💦
    はいっ‼️頑張りましょう🙌

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    私もたまにガクンとなります😭
    出産前のまとまった睡眠時間は何処へ😪笑

    • 2月22日
  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    ほんとですよね😭
    8時間くらいがっつり寝たいです🙏

    • 2月22日
まほ

0ヶ月の時はそんな感じでした😂朝5時まで寝れないのが当たり前みたいになってしんどかった〜😂
もう泣いてるうちに次の授乳の時間が来たり…
でも大丈夫です!いつかちゃんと寝てくれる日がきます!嫌になったらママリで吐いちゃいましょ☺️

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    すごく気持ちが楽になりました😣
    ゴールが見えなかったので。
    ありがとうございます!頑張ります‼️

    • 2月22日
み

めちゃくちゃ気持ちわかります( ; ; )!同じです!!!!
寝る→泣く→の繰り返しの赤ちゃんとずっと2人きりで引きこもり、なんだか寂しいと言うかなんとも言えない気持ちになる時あります!!
頑張ってください😭✨✨✨

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    そうですよね💦
    なんで?なんで?ばっかりですごくしんどくなってしまって。
    頑張ります!!

    • 2月22日
deleted user

私も今まさに寝てくれなくて、おっぱいくわえさせてました😭
一時間ぐらい格闘してやっと寝てくれました💦
お互いお疲れ様です✨

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    お疲れ様でした💦
    同じ事の繰り返しで滅入ってました。
    体ゆっくり休めて下さいね✨

    • 2月22日
miiiii

同じく今授乳中です🤱
本当にあんまり飲まなくて寝かせたらまた欲しいって泣いたり、なんでーーー?!ってなることばっかりですよね😭
でも本当に今は赤ちゃんも自分も新人と思って乗り越えるつもりです✊
頑張りましょうね!

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    そうなんです!
    おっぱいあげると遊びのみで終わって寝かせるとギャン泣きで💦
    でも確かに私も新人‼️
    息子と乗り越えます✨
    ありがとうございます!!

    • 2月22日
✩ハルナ✩

うちももうすぐ6ヶ月になるのに、先程泣きながら起きて、添い乳で寝かせた所です😞
お互い寝不足ですが、頑張りましょうね😪

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    お互い大変ですね💦お疲れ様です‼️

    • 2月22日
  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    一緒に頑張りましょう😣

    • 2月22日
あい

私も授乳中です🙋
最近は授乳前にオムツ替えるとその間にギャン泣きするので飲んだ後に替えるんですが、そうすると覚醒します😂😵
産まれたばかりだとすぐ授乳やらオムツで寝られず心身共に参っちゃいますよね💦
毎晩お疲れ様です😣

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    全く同じです💦
    寝落ちしてるけどゲップさせたら起きて覚醒しての繰り返しで😞
    乗り越えたら楽になれると思って頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 2月22日
結優

今夜は二時間おきの授乳です( ;∀;)新生児の頃に比べたら比べもんにならへんくらい寝てくれるようになりました(*^^*)

うちの子は添い乳でしか布団で寝てくれなかったです。おっぱい枯れて泣きまくることもありました。

夜が怖くなりますよね(T_T)気持ちメッチャわかります。

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    今は実家に帰ってるので昼間は母が居てくれるので安心なんですが、夜の2人の時間が怖くて。
    今日も寝てくれなかったらどうしようとか💦
    ぺいさんもお疲れ様です!

    • 2月22日
  • 結優

    結優

    私も退院後は旦那の実家にお世話になって、昼間はお義母さんに手伝ってもらってたけど、お義母さんたちはニ階で寝て、私たちは下で寝ていたから二人っきりでした。

    何やってもダメなときは夜中に抱っこひもしてみたりもしましたよ。自分も寝たいから抱っこひものまま寝られないかって無謀なこと考えてみたり(笑)

    • 2月22日
  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    抱っこひもいいですね✨
    まだ抱っこひもだけ買えてないので今度息子を連れて試着してから買いに行くつもりです🙌✨
    気に入って寝てくれたらいいなぁ😩

    • 2月22日
しーころ

うちは飲むとよく吐く子で、産まれてすぐは飲む→寝落ち→吐く→泣くの繰り返しでした。
小さい赤ちゃんはまだまだ体力がなくて、飲むのに疲れて寝ちゃいますよね。
飲んでる途中、たまに足の裏とかを刺激して起こしてみては?

大丈夫!!
今はきついけど、きっと落ち着きます!明けない夜はない!笑
頑張りましょう💕

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    ゲップをさせるために体制を変えると起きるんですがまたすぐ寝落ちで💦
    今はとことん頑張ります!!
    心強い言葉ありがとうございます😫✨

    • 2月22日
紫

今授乳終わったところです✨

眠いですよねー😂
私首ガクッとしながら授乳してます(*・ω・)/'''笑

春になったらお外出れるって、楽しみにしながら日々頑張ってます💞

もっふぃーさん、ひとりじゃないですよ👍❤️
お互い頑張りましょう😊‼️

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    お疲れ様です🙏
    私も首やばいです💦
    めっちゃ分かります!春のお出掛けが楽しみです♪
    一緒に頑張りましょうね☺️✨

    • 2月22日