※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあや
子育て・グッズ

3月、4月、5月5日以前生まれの男の子の初節句について相談です。出産予定の4月生まれで、今年の初節句を祝いたいけど疑問があります。

3月、4月生まれ、
又5月5日以前、こどもの日付近
生まれの男のお子さんをお持ちの方、

初節句のお祝いや、兜の購入などはいつしましたか?


4月初旬に出産予定なのですが、
バタバタしてますし、翌年に持越すべきなのか、、、
でも初節句は一応今年なので、今年にお祝いしたいな〜
など複雑な気持ちです^^;


コメント

4匹のこっこちゃん

初節句って、誕生して、正月越してからの節句みたいですよ!
なので、来年でいいと思います☺️

  • はあや

    はあや

    そうなんですか!!!?
    初耳でした^^;

    ここで聞いて良かったです>_<
    悩みがなくなり楽になりました
    ありがとうございます^ ^

    • 2月22日
あーか

地域によるかもですが初正月を越してからと言われて1歳過ぎてからの初節句でした(・ω・)/
ちなみに関東です!

  • はあや

    はあや

    そうなんですね、私は中部ですが、今度母に聞いて見たいと思います!
    お返事ありがとうございました😊

    • 2月22日
まま

上の子が3月生まれですが、次の年に初節句のお祝いや兜買いましたよ!

  • はあや

    はあや

    そうなんですね!
    1年の余裕ができて、バタバタしなくてよくなったと気が楽になりました😅
    お返事ありがとうございました!

    • 2月22日