![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ays](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ays
10ヶ月からあげてます。貧血気味なので鉄分補給のためです!
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
九ヶ月からあげてました。
単にふぉろみのが安いのと、
甘さがあるので、
牛乳への移行の練習として。です。
-
こきんちゃん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙂🌻- 2月21日
![さくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくママ
9ヶ月からあげ始めました!おやつの時の飲み物としてです😊
理由は、離乳食だけではDHAや鉄分やカルシウムの不足が気になったので‼️
-
こきんちゃん
あげるのはオヤツの時だけですか?- 2月21日
-
さくママ
飲み物としてはおやつの時だけです!
夜ご飯のあと足りなさそうにすることがあるので、その時はフォロミを寒天で固めた物をあげてます😊- 2月22日
-
こきんちゃん
なるほど〜☺️🌷
ありがとうございます!- 2月22日
![m.c.j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.c.j
うちはミルク飲まなかったけど、栄養補給として、離乳食に混ぜたり、今ではホットケーキやヨーグルトに混ぜてあげてます(^O^)
-
m.c.j
10ヶ月くらいからです。
- 2月21日
-
こきんちゃん
なるほど!!
そういう使い方もあるんですね😮🌟- 2月21日
![あぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃな
1歳からあげてます(たまたま手元にあった大量のサンプルミルクがなくなったので)
完母で卒乳させる目的と、牛乳が合わないのか牛乳飲むとうんちが白くゆるくなるので(でもバナナジュースだと平気)牛乳のかわりにあげてます
-
こきんちゃん
わたしも完母で1歳頃には
卒乳考えてたんです( ´•̥_•̥` )
参考にさせていただきます☀︎- 2月21日
![うーたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん♡
私は1歳からあげました!
離乳食しっかり食べているのですが、栄養バランスがうまく取れていない気がして心配だったのと、ミルク大好きですぐにやめられなかったのであげました。
結局1ヶ月で牛乳も飲むようなったのでフォロミはやめました!
-
こきんちゃん
うちは母乳大好きマンで、
離乳食全く食べないので栄養が
心配なのでフォロミ考えてます。
私もあげてみます💕- 2月21日
こきんちゃん
わたしも鉄分不足がすごく
気になっていたんです( ´•̥_•̥` )