
皆様…私に力を貸してください😭今年3月で弟が中学校卒業します。ただ知的…
皆様…私に力を貸してください😭
今年3月で弟が中学校卒業します。
ただ知的障害、学習障害があり
普通の中学校の支援級に通っています!
卒業式が終わった後に支援級の先生方と子供たち、お母さん達で少し集まるみたいで…
その時にスライドショーを作って流すことになりました!!
そこで作ってくれと頼まれ…
先生達に向けてありがとうのスライドショーを作ります!!
これはいいのですが…
私からサプライズで親御さんに向けてのスライドショーをプレゼントをしたいと思っています😊
ここで言葉を入れようと思うのですが
どんな言葉がいいと思いますか?😞
プレゼントしようと思ったのはいいけど
どんな言葉がいいかな〜と思って…💦
なんでもいいので力を貸してください😭
めちゃくちゃアバウトですいません…
むしろプレゼントしたら迷惑ですかね…
- Lilian(7歳)
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
とても良い案だと思います♥
私が親御さんだったら泣いちゃいます( ;∀;)
率直に「ありがとう」でいいと思いますが、どれ位の長さの文を入れるかにもよりますよね(>_<)
あとすごく素敵な提案だと思うので、つぶやきカテじゃなくてほかのカテで質問されると、もっと沢山お返事貰えると思います!
Lilian
ありがとうございます😭
今その支援級のお母さんたちが
写真を送ってくれてて
産まれた頃の写真とかもあるので
成長していった姿を順に入れようと思ってます💡
ちょこちょこ文を入れようと思うのですが
それがなかなか浮かばず…😱
カテどこがいいか分からず
ここに書かせて頂きました😭
他のとこで質問させて頂きます😭
ありがとうございます😭❤