コメント
退会ユーザー
うちは12キロ太って3ヶ月には18キロ落ちてました(^_^)
ずっと抱っこしてなきゃで、抱っこ紐に入れながら家事してたら、勝手に落ちましたよ〜
下っ腹も徐々におさまります*
退会ユーザー
うちは12キロ太って3ヶ月には18キロ落ちてました(^_^)
ずっと抱っこしてなきゃで、抱っこ紐に入れながら家事してたら、勝手に落ちましたよ〜
下っ腹も徐々におさまります*
「ココロ・悩み」に関する質問
地域の親子の集まりみたいなやつで、息子が仰向けになって遊んでいると1歳くらいの女の子が歩いてきて息子の顔を踏みつけそうだったので咄嗟に女の子の身体を少し触ってよけてしまいました🥲するとよろけて転んでしまい、…
なんか苦手なお医者さん。 私が過敏になっているだけでしょうか。 小1の娘がいます。 小麦アレルギーで近くの総合病院に通院しています。 アレルギー専門の女医さんがいて いつも混んでいます。 アレルギー会では有名?…
発達障害ある子います。 現在5歳なり、もうそろそろ同い年の子発達埋めるのは難しいかなぁと思い初めて来ました😂 何となく差が縮まないこと分かってたけどけど少しでも希望とうか、縮まったらと言う思いありでした😓💦 け…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
三児のママ
骨盤開きっぱでも
子供をだっこや、おんぶしてたら、
いけますかね?
仕事始めたら少しは締まるのかな。
太りやすいので困ってます。
退会ユーザー
わたしもおそらく開きっぱなしです!
膣も緩んだ感じありますし、、
抱っこしたままの掃除が効きますね!!!
あとはおっぱいあげてるうちは、とりあえず段々落ちていきますよ*
三児のママ
母乳ぢゃないんです😢
膣はどうかわからないのですが、
明らかに下っ腹が出ちゃってるのが気になって😭
膣って、
妊娠してると緩くなるんでしたよね?
私がそうでした。
退会ユーザー
母乳じゃないんですか😿
それは太るの気をつけないとですね(⌒-⌒; )
妊娠してるときはそうでもなかったですが、産んだあと、空気が入る感じやお風呂あがりにお湯が出てきたりしてました、、
まぁちゃんさんは妊娠中緩かったんですね(⌒-⌒; )
嫌ですよね(⌒-⌒; )