
部署のおばさんの嫌味に悩んでいます。対応方法やストレスについて相談したいです。
市の臨時職員をしています。部署は小さく3人しかいません。その中に嫌味なおばさんがいて、とりあえず否定的です。つわりで寒くても私は暑い。動いてないから寒いんじゃない?そんなのありえないとか。反論するとでも、だって、それは違うしか言われません。
職員の皆の前ではいい顔して、態度が違い過ぎます。
62歳ですがお子さんはおらず、上手く言えませんが女女してると言うか…すごく苦手で:(´◦ω◦`):上手い切り返しとか気持ちの切り替え方とかありますかね?ストレスで赤ちゃんが可哀想です( ˟_˟ )
- まゆ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

わらびもち大好き♡
反論するのは辞めてみてはどうですか?
動いてないからですかね…と言えば話は終わりませんか?
そこで動いてないから、あーだこーだ!言ってきても
「なるほど!そうかもしれないですね」みたいな。
そのうち相手されてないことにつまらなくなっちゃって言わなくならないですかね?
調子に乗ってきた時に急に否定してみるとか。
あとは、聞いてもらう風でその方のことを言ってみるとか?

いぬ
反論するから騒ぐのかもですね💦
笑顔で、そうなんですか?って、一度受け止めてあげたら気が済んでくれるかもですよ。
-
まゆ
そうかもしれないですね。
凄いバカにしたような言い方
で言われるので私もつい…
受け止めてみます!
ありがとうございます!- 2月21日
-
いぬ
残念ですが、大人の対応をしてやりましょう!表面は笑っても、心の中ではボロクソにしてやりましょう笑
- 2月22日

退会ユーザー
多分子供いないからわからないんですね💦つわりから寒くなってしまっていてとか!はっきり答えたらもしかして気持ちがよくなるかもです。ほんとに人によって態度変えるとかうざいです…
-
まゆ
上の人には言わないけど私には
はっきり言わせてもらうと
宣言されています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 2月21日
-
退会ユーザー
意味不明宣言は?ってなるし性格悪すぎますね。 ほんとありえないこと言われたら無視しましょ。
- 2月22日

なーぽむ
必要最低限の会話だけにして、反論するのをやめます!はい、そうですね。と適当に合わせときます😅
-
まゆ
そうですね!受け止めて適当に
合わせてみます。
皆さんに聞いてもらって
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます!- 2月21日

エリー☆
うちの会社にもいますー!その嫌味なおばさん笑
50歳未婚で子供身ごもったこともないのに、あの人の子育ての仕方はだめだとか、妊娠するとこれはだめでこれはいいとか、色々言い出しますが、私は完全スルーしております笑
たまぁに、へぇーそうなんですね。とだけ言って、反論しないようにしてます!そしたら面白くないのか何も言ってこなくなりました笑
-
まゆ
そうなんですね
スルーがいいんですかね?
相手にしない方がいいんですね!
たまに聞いてるの?とか言われる
こともあって余計イーってなります!
ありがとうございます︎︎︎︎✌︎︎︎- 2月21日

まー
それはストレスですね!!
しかし、62才♀の性格を変えるわけにはいきませんよね…
正直言って、妊娠・出産は経験してない人には男女問わずわからないと思います!
なので、何か言われても『この人にはわからないから仕方ない』と思って過ごすしかないですね。
他の職員の方はどうでしょうか?
体調が悪い時など相談したりできる方はいますか?
可能であれば他の方(ママさんいますかね?)に少しずつ伝えるのもいいかもしれません。
妊娠中はストレスに感じることが多かったり、不安になったり、感情がうまくコントロールできなかったり色々あると思います。でも、お腹の赤ちゃんはずーっとママと一緒にいてくれて、一番の味方だと思って下さいね!
-
まゆ
その人の立場に立たないとわからないことってありますよね。
他の方は心配してくれたり部署も違うくて名前も知らない方でも寒そうにしてたら妊娠してる事も知りませんが寒い?大丈夫?と声をかけてくれます。
私が部署の中で一番若く後は60代なのでなかなか( ˟_˟ )上司に何か言おうとするとその人にさえぎられる感じで。
今はまだ不安定な時期なので心配です。ありがとうございます!- 2月21日

退会ユーザー
私なら、そうかもしれないですねーとか言って流します笑
気にしてたらキリないですし、ストレスになりそうなので、笑顔でスルーしますね(^.^)
適当にかわしておきましょう‼
-
まゆ
やっぱり流すのが良さそうですね!
やってみます。
ありがとうございます♡- 2月21日

モンブラン
妊娠中県の臨時職員してました。
そういう人県にも今したので、想像つきます😅
あぁ、思い出しただけでうんざり😣
何言っても多分ダメですし、反論すればするほどそういう人はくってかかってくると思うので、無視するしかないと思います😣
心の中で暑いのは更年期ですかって呟いて置く程度です😅
職員の前では態度違うの職員さん気がついてませんか?
見てると本当にイラつきますけど、職員さん結構見てます😅
若い女の子じゃない限り職員さんも騙されてくれないですよ😅
-
まゆ
そうなんですね!同じ経験をされてたんですね( ˟_˟ )やっぱり反論するのはよくないですよねー。
残念ながら職員とは2階と3階で場所が離れていて私が言われてるところは誰も見てないんです( ˟_˟ )
だから言わないとわからないと思います:(´◦ω◦`):- 2月21日
まゆ
そうですよね。
私もイライラしてしまって…
仕事してないわけじゃないのに
仕事してないように言われるので。
明日から試してみます!
ありがとうございます♡