![ヤシの実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
夫の扶養に入ってましたが、夫の会社からもらえましたよ!
![みっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちー
出産手当一時金ってやつは国が出してくれるやつですよね?それは、産院で説明があると思いますよ〜それ以外は受け取ったことないですね〜
-
ヤシの実
コメントありがとうございます(^^)
ご主人の会社から祝い金などもなかったでしょうか?
お恥ずかしい質問で申し訳ありませんm(__)m- 2月21日
-
みっちー
なかったです〜(笑)42万のみでした!私は扶養内の仕事だったので自分の職場からもなかったです😂
- 2月21日
-
ヤシの実
ありがとうございます(´;ω;`)
- 2月21日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
出産手当金はご自身で社保に加入していて被保険者でないと受給出来ません💦
ご主人の扶養だと貰えません😖
退職していても条件を満たしていれば申請期間が2年あるので貰えますよ😊
-
ヤシの実
そうなんですね(´;ω;`)
扶養でももらえたという事も聞いたので直接支払い制度42万以外にももらえるお金があるのかな?と思いまして😭💦- 2月21日
-
みっちー
会社によるのかもしれないですね〜!うちはなかったです😂
- 2月22日
-
3人のママ
出産手当金と言う名前では扶養だとないですが、他の方が言われてるように出産祝い金なら扶養でもあるかもしれませんが、会社次第ですね💦💦
- 2月22日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
専業主婦です!
旦那の扶養でもらえましたよ!
事前に書類に記入して終了でした☺
退院時に42万を超えた分だけ直接支払いました😊
-
ヤシの実
それは病院で手続きする直接支払い制度の42万円のことでしょうか?
ご主人の会社から出るお祝い金とかでしょうか?- 2月21日
-
ぽぽ
42万は直接支払い制度のです!
旦那の会社からはお祝い金として一万円だけでました!(少ない…😅💧)
あとは毎月の給料に子供手当てがつくようになったくらいです。- 2月21日
-
ヤシの実
そうなんですね(´;ω;`)
お祝い金とか子供手当って何か書類書きましたか?
ちゃんとしたなさそうな会社なので不安です😭💧- 2月21日
-
ぽぽ
はい!子供が生まれ家族が増えたので新たに何枚か書類を書きましたよー!
書類を提出してからしばらくして会社からお祝い金が入りました☺
会社の子供手当ても書類提出後に毎月入ってます!
貰える物は貰ったほうがいいので、旦那さんから会社に確認してもらったほうがいいと思います(>_<)- 2月21日
-
ぽぽ
会社から一万円、福利厚生の組合から六千円入りました!
旦那さんの会社も組合とか入ってたらそこからも貰えるかもしれないので確認したほうがいいと思います🙇- 2月21日
-
ヤシの実
詳しくありがとうございます!
あまりにも自分が無知でお恥ずかしいです(´;ω;`)
なんども質問で申し訳ないのですが組合のほうには個人で連絡とりましたか?
とりあえず主人に会社に確認してもらうのが確実なのでしょうか?- 2月21日
-
ぽぽ
私から会社とか組合には連絡しておらず、旦那経由で確認してもらいました!☺
とりあえず旦那さんから会社の事務の方とかに確認してもらったらいいと思います😊- 2月21日
-
ヤシの実
ありがとうございます(´;ω;`)
確認してもらいます!- 2月21日
![1027☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1027☺︎
私自身正社員なので旦那の扶養には入っていませんが、旦那の会社からも私の会社からも出産祝い金が2万ずつ貰えました。祝い金があるかないかは、会社の福利厚生にもよると思いますよ。
-
ヤシの実
ありがとうございます!
そうなんですね(´;ω;`)
主人の会社はあまりちゃんとしてなさそうなので不安です😭- 2月21日
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
出産手当金は産休中の給与保障なので、社保の被保険者でないと支給されません😣
退職した場合は産休中の退職で退職日には出勤していないことなど色々な条件を満たすと支給されます!
社保扶養で支給されたと回答されている方は恐らく一時金や附加金と混同されているのかなと💦
ヤシの実
コメントありがとうございます!
それは直接支払い制度の42万とは別にもらえたということでしょうか?m(__)m
りー
はい、42万とは別に組合?から7〜8万もらいました!