
妊娠中で鼻水・鼻づまり・のど痛で耳鼻科受診。ムコダインが心配。赤ちゃんに影響は?
前回咳で質問したのですが、あれから咳が少し収まり今度は鼻水・鼻づまり・のど痛が出てきた為、今日耳鼻科に行きました。診断は鼻炎と風邪のバブル発症との事。薬に点鼻薬と小青竜刀・ムコダインが処方されましたが、ムコダインが何だか怖くて飲んでいません。もちろん妊娠は伝えていての処方です。
ムコダインは大丈夫でしょうか?
咳を含め1週間以上体調悪く、鼻づまりで頭痛までしてきました…>_<…
赤ちゃんは胎動を感じるので大丈夫かとは思いますが心配です。。
- りーりママ(6歳, 9歳)
コメント

怪獣使い
心配でしたら産院の先生に指示を仰いでみては?(¨̮)
妊娠中と伝えてるので大丈夫だとは思いますが出来るだけ薬は飲みたくないですもんね(><)

RYH
早めに治したほうがいいので私はムコダイン飲みましたよー!
順調すぎるしbigベビーです。笑
妊娠中という事を伝えてれば
大丈夫です。
産婦人科の先生は安全な薬でも極力出さないので聞いても飲まない方がと言われるだけかと思います💦
-
りーりママ
そうですか!飲まれましたか?で、順調なら安心です^^
かなり辛いので今日は飲む事にします…>_<…
今電話で確認したら、大丈夫と言われました!- 9月24日

ごごあきちん
私も同じ時期に風邪を引き、2週間ほど続きました。薬も産婦人科で処方されたものを飲みましたね。あまり聞いてない感じで、けっこうつらかったですが、ずっと咳をしながら過ごしてましたが、少しずつ良くなっていきました。薬飲まなかったらもっとだったかもしれないです。
つらいですよね。
-
りーりママ
やはり、強い薬は出せないしすぐに良くはならないでしょうね(°_°)夜が特に辛く寝不足状態です…>_<…今日は仕事を休んでしまいました…>_<…少しでも早く治す為に産院から大丈夫と言われたので今日は飲む事にします!
- 9月24日
りーりママ
今日は産院がお休みですが電話してみたら、大丈夫と今言われました!が、正直飲みたくはないです^^;赤ちゃんの為に早く治すには飲んだほうがよいのかなぁ〜。
怪獣使い
私も風邪引いた時に飲みたくなかったので相談はしたものの薬を貰いませんでした!
軽い中耳炎の痛みに耐えつつほっぺの骨も痛くなって副鼻腔炎になっていたと思うのですが、鼻水を出す事に専念し飲まずに治しました
若干汚い話ですみません(´;ω;`)
りーりママ
そうなんですね…>_<…すごいですね我慢されたんですね…>_<…
私は咳もしばらく続いて腹圧も気にしてたんでそれからの鼻づまりの頭痛でかなり参ってます…>_<…夜がかなり苦しくて寝不足状態です(°_°)産院から大丈夫と言われたので少しでも早く楽になる為飲もうと思います。