![rrr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦が里帰り中で、眠れずに辛い気持ちになっています。マタニティーブルーか不安です。
現在36週です。
1月末から実家に里帰り中です。
毎日朝起きてご飯を食べて
内職したりゲームしたりお昼寝したりの繰り返しです。
切迫で安静とかは一切ありませんが
実家ということで家事もせずに甘えてしまっています。
ここ何日間か夜あまり眠れず
こむら返りの恐怖で何回も起きてしまったり
陣痛がきそうな夢を見て起きたりしてしまいます。
そのせいか朝起きてご飯を食べた後は
眠くなってしまいリクライニングがついているソファーで
お昼過ぎまで寝たり起きたりを繰り返してしまいます。
3時ごろ起きてその後は用意されているお昼を食べて
携帯をだらだらといじっているだけです。
なにもかもやる気が起きません。
何か辛いことがあった訳でもないのに涙が出てきます。
だらだらと過ごしている自分が嫌になってしまいます。
2週間以上旦那にも会えていません。
寂しさでも涙が出てきてしまいます。
母になるのにこんなんじゃダメだ…と自己嫌悪に。。
マタニティーブルーらしきものは
今まで一度も感じたことがないのですが
これがそうなのでしょうか…?
- rrr(6歳)
コメント
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
きっとマタニティブルーなんだと思います💦
私も臨月手前から安静指示があり、ずーっとゴロゴロしていましたが、そのように気持ちが沈んだりはしなかったです!
何もやる気が起きないのも、ホルモン的なやつのせいだと思います!
なので心配することないです😊
産まれたらそんなにゆっくりできる時間もなくなるので、今は思いっきり甘えていいんですよ✨
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
わかります!
私も実家帰ってきて毎日暇で、
しかも旦那は出張に行ってしまって
2月9日から会ってません!
最近夜も眠れず…
出産も間近だしなんかいろいろ不安だし実家だし楽だけど本当に日中暇すぎて食べることばっかり考えてます笑
急に不安になったりダラダラしてる自分に嫌気がさしたり…
不安定です。
きっとマタニティーブルーでしょうね!きっと終わりが来ますよ😋
無理に我慢せず泣きたい時は泣きましょう!
お互いもうちょっとで赤ちゃんに会えますね👶頑張りましょ💕
-
rrr
わたしも食べ物のことばかり考えます😢
前回の検診で2週間前より3キロも太ってしまっていたので医師からは間食やめて体重計に毎日乗ってこれ以上増やさないように…と言われました(笑)
食べたいものも食べれず実家なのでみんなおやつ食べまくりで見てるだけでストレスになります…(笑)
赤ちゃん産まれたら泣く暇もないくらい忙しくなるとおもうので我が子を胸に抱くまでもうすこし頑張ります!
myさんも出産頑張ってください☺️!- 2月22日
![るーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーま
マタニティブルーだと思います!
産んでからは何年もダラダラ出来なくなるのだから、ダラダラの前借りだと思って気を楽にならってください😢
-
rrr
ダラダラの前借りだと思って気にせずだらけることにします😢
ありがとうございます😌- 2月22日
![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼー
多分そうだと思います🙋🏻♀️
私は産後でしたが、入院中旦那に会えなくて寂しくて病室で泣いていたら看護士さんが「産後はホルモンバランスが乱れて精神的にも不安定になるから」と言ってました💡
私も妊娠中は明け方まで寝られなくて、いつも昼間寝てました!
気付いたら夕方で「あ!夕飯作らなきゃー💦」って感じでしたね😄
家事をしない事で家族から何か言われるわけではないんですよね??それなら出来る時に手伝う程度でいいんじゃないですかね?
-
rrr
なんだかわたしは産後もなりそうな気がします😂
今から入院するの嫌ですもん…
家事をしなくてなにかを言われることはありませんが今日何してたの?と聞かれて寝てただけ、と答えるとあんまり寝てばっかりもよくないよ〜と言われるくらいです。
なんてことない一言なのですが、なぜか今のわたしには涙が出てしまうウィークポイントだったみたいです😭😭- 2月22日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
ダラダラできる間はダラダラして下さい☆
産んだら本当に忙しくてゆっくり寝る事も出来ませんし、自分の時間なんてほとんど持てません(>_<)
今の間に思いっきりダラダラして、自分の時間を楽しんで下さい(^^)
-
rrr
自分の時間を楽しみたい、とは思うのですがなにをしても楽しいと感じられず…(笑)
tamaさんは産前なにしてましたか??- 2月22日
-
tama
私は海外ドラマが好きなので、ひたすら海外ドラマ見てました(笑)
子供が産まれたら自分の好きな映画なんて絶対に何年も見に行けない…って思ったんで好きな映画やってる時は一人で映画見に行ってましたね☆
近くにお友達はいますか?友達と会うだけでも気晴らしになると思いますよ(^^)- 2月22日
rrr
ホルモンのせいにして今は思いっきりダラけようと思います…
気持ち的に吹っ切れるまでに少し時間がかかりそうですが思い切って甘えてみようと思います!