
4ヶ月の赤ちゃんが指を目に入れそうになることがあり、爪で顔を傷つけることが心配。指しゃぶりをしているので、ミトンを使うべきか、成長過程で改善されるか不安。皆さんはどうしているか教えてください。
4ヶ月の子どものことなのですが質問させて下さい。よく指を目に入れそうになったり、少し入ったりしています。また指しゃぶりをするのはいいのですが、そのしゃぶった指を目に入れそうになったりするのですが、やはりミトン等を使用すべきでしょうか?爪切りはマメにしているのですが、顔に爪で傷を作ったりしている時があるので、目を傷つけないかどうかが心配です。成長過程で指を入れそうになったりするのはしないようになるのでしょうか?皆様どうしているかお伺いしたいでさ。
- りりり(4歳8ヶ月)
コメント

ayaaya
うちも顔中傷だらけのときがありました🙄
ミトン使ってもいいとは思いますが
手の感覚でお勉強?成長していくと思うので
寝る時とかだけしてみたらどうですか?
指をいれそうになるというのは、こすっている感じですか?🤔
うちはいつの間にかしないようになりましたよ!
眠い時などはしてたと思いますが💭
りりり
ありがとうございます😊
目にかかる事で色々と不安になってしまって💦成長過程としてゆっくり見守っていこうと思います😌