![歯が生えてきたよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が娘の保険証手続きが遅れているため、支払いに困っています。病院に聞いてもらう予定ですが、保険証ができるまで支払いを待ってもらえるでしょうか?県立病院です。
一月に主人が娘の保険証を会社に申請したのに、会社側が日本年金機構に申請したのが2月19日でした。なので、娘の保険証は3月に入らないと貰えないようです。
娘は生まれたその日からNICUに10日ほど入院していました。里帰りなので、来週いっぱいで自宅に帰る予定です。支払いは、一ヶ月検診の時にしようと思っていたのですが、予想外にも保険証の手続きをしてくれてなくて。
明日私の一ヶ月検診なので、そのときに病院に聞こうとは思っているのですが、保険証ができるまで支払いをまってくれるものなのでしょうか??
退院後の診察に行った時の支払いも保険証が出来てからでいいと言われたのですが。。。
ちなみに、県立病院です。
- 歯が生えてきたよ(7歳, 9歳)
コメント
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
待ってくれる病院は少ないかと思います(T ^ T)
自費で全額払って、保険証ができたら持っていって、差額を返してもらうかたちになると思います(T ^ T)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
国立病院で2カ所保険証が出来てないので、支払い保留してもらいました!!うちもNICUに入院から退院後他の国立病院に通院で転院したので。1ヶ月検診の時には保険証きたので、清算しました。薬局とかは保留は出来ず、自費清算しました。恐らくNICUとかは高額なので、保留してもらえるのでは…と思います
-
歯が生えてきたよ
コメントありがとうございます!
今日病院で確認したところ、保険証ができるまで待ってくれるとの事でした!
ありがとうございました😊- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😊
- 2月22日
![レイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイカ
ご主人の会社で加入証明書は発行してもらえませんか?(>_<)
もしかしたらそれで対応してくれる病院もありますが…
-
歯が生えてきたよ
コメントありがとうございます!
今日病院で確認したところ、保険証ができるまで待ってくれるとの事でした!
ありがとうございました😊- 2月22日
歯が生えてきたよ
ですよね…。。
ありがとうございました!!😳