
コメント

マムマム
うちの子は伝い歩きまでは驚異のスピードで出来るようになったんですが、一人歩きしたのは1歳3ヶ月でした◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私もめちゃめちゃ心配してたんですが、初めて歩いた時は2.3歩とかでなくスタスタスタって20歩以上歩きました(笑)

退会ユーザー
うちなんてまだハイハイもできませんよ(๑¯ω¯๑)笑高速ズリバイのまま時が止まっています。
ちなみにうちの姪っ子はつかまり立ち出来るのに歩くのが嫌で泣いてばかりで、1歳半でようやく観念したのか歩き始めました(꒪⌓꒪)
なかなか歩かないと心配になりますよね〜
-
あーしゃん
返信ありがとうございます。
いろいろ、個人差があるって聞きますがほんとですね。
高速ズリバイとか可愛いですね(^^)
お話聞けて不安が少しなくなりました。お互い、可愛い我が子の成長を見守りましょうね(^^)- 9月24日

みぐれ
私は3歳の女の子のママです(^^)
うちの子はもっと遅くて、1歳になってからつかまり立ちが始まって、1歳3ヶ月でやっと歩き始めました(^^;
今では走り回って大変ですよ(^^;
そんなに気にしなくてもいいと思いますよ(^^)
-
あーしゃん
返信ありがとうございます。
お話聞けて良かったです。親が焦っても仕方ないですもんね。
きっと、ゆっくりと成長しているんですよね(^^)
気付いたら歩いてたりもしますしね。
暖かい目で見守りたいと思います。- 9月24日
あーしゃん
返信ありがとうございます。
うちも、つたい歩きはすごく早かったですよ。だからっていうのもあるんですよね(^^;;
親も、これはすぐ歩くぞって言って笑っていたのが懐かしいですもん(^^;;
お話聞けて不安が少し和らぎました。娘を暖かい目で見守りたいと思います。