
コメント

うさ
鼻づまりしやすいだけで、生理的に誰もが鼻づまりになるわけではないです。あまり長引くのなら耳鼻科で指示を仰ぐのもありだと思います!
うさ
鼻づまりしやすいだけで、生理的に誰もが鼻づまりになるわけではないです。あまり長引くのなら耳鼻科で指示を仰ぐのもありだと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
入院中に 母乳ではなくミルクで育てようと思っていた方は 赤ちゃんはどういうタイミングのときだけ 部屋に連れてきてましたか? 上の子は母乳育児だったので ずっと同室だったため、 今回はミルクなので夜は預かってもら…
明後日、1ヶ月健診に行きます! 赤ちゃんの服装、コンビ肌着1枚とおくるみで行っても大丈夫ですかね🤔? 上の子のときはノースリーブのボディ肌着+半袖ツーウェイオールで行った記憶があるのですが、どうせすぐ脱ぐし2枚…
赤ちゃんの目 産まれた時は両方二重だったのですが、生後20日で片目が一重になりました。 同じ経験ある方いらっしゃいましたら、その後片目二重のまま変わりませんでしたか? それともどちらかに統一されましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診の時に先生に8割の赤ちゃんは鼻づまりってしてフガフガいってるから大丈夫だよ〜
と言われたので、どのくらいでおさまるものかと💦
耳鼻科かかってみた方がいいですかね💦
オッパイもよく飲んで機嫌が悪いわけではなかったので😂
うさ
鼻の穴が小さくてつまりやすいから、多少ふがふがするよって意味ではないですかね(^^)!?私は鼻づまりで夜眠れないレベルになったときに耳鼻科に連れて行きました(^^)
ママリ
そぉだったのかもしれないですね💦😂
耳鼻科では鼻吸ってくれたりとかですか?
薬とか処方されましたか?
うさ
私はあまりに治らなくて耳鼻科はしごしたんです(^^;最初の耳鼻科はこんな小さい子に薬は使わないよ!朝夕鼻吸いに来て!て治療の仕方で、でもまったく良くならないから別の耳鼻科に行ったらそんなに長引いてるのはおかしいねって言ってウイルスの検査して漢方も出してくれました(^^)それでスッキリ治りましたよ♫
ママリ
そぉだったんですね💦😭
長引くようであればやっぱり受診した方がいいですね😭
ちなみにお子さん何ヶ月頃でした?🙇♀️
今はもぉ鼻づまり無いですか?
うさ
2ヶ月くらいの時からで、結局完治まで1ヶ月かかりました(^^;その後スッキリで鼻づまり知らずだったんですが…実は3日前からまた鼻づまりで、昨日また耳鼻科行ってきたところです(^^;もう免疫切れる頃だし、これは風邪菌もらってきたかなと言われ、前回とは違う薬もらってがんばって治してるところです😭
ママリ
1ヶ月ですか💦😣
もぉ少し様子みてダメであれば受診しようと思います🙇♀️💦
うささんのお子さんも早く治りますように💦
ありがとうございます!