※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ☆
子育て・グッズ

寝かしつけに困っています。夜中に起きて遊び出してしまい、抱っこや授乳でも寝ない子どもについて相談です。お昼寝時間は変わらず、疲れている状況で困っています。

寝かしつけに困ってます

夜中起きてご機嫌に遊びだしてしまうことが最近よくあり疲れます(/´△`\)

起きると抱っこしても授乳しても何しても全く寝ず元気いっぱい暴れまくりしばらく起きてます(T_T)
お昼寝時間とかはかわりないので、睡眠時間短くてこんな寝なくていいの?って感じです(。>д<)

同じような子いますか?
部屋真っ暗にしても徘徊して回りありとあらゆるとこにつかまりだちしてはひっくり返るので結局相手してる状態です(。´Д⊂)

コメント

ash

昼間外で遊んだり散歩したりしてますか?
うちの子は割と外へ出ていっぱい遊んで8時半に寝るので7時すぎにお風呂に入れて...とすると寝てくれるようになりました!

coco

大変ですよね!
息子もそーですよ!
お昼寝のあと2時間公園、ごはん、お風呂、8時半就寝!うまくいったと思う日に限って3時頃から元気モリモリです泣
気づけば暗闇のリビングで遊んでたりしてます。。。←鈍感な親過ぎですよね😨

毎回の対策は
ねんねの意味を教え、ねんね、ねんねと唱える。笑
部屋の豆電球を辞める。
座ったら横に連れ戻して寝かしつける。暴れたり泣いたりしますが、しばらくぎゅっとして抵抗します。
寝たふり。

今のところどれかで諦めてゴロゴロしだし、最後は寝てます。
まなママ☆さんのところはまだ月齢が小さいのでイマイチ伝わらないかもですね。
最後は抱っこ紐でしょうか?
根気がいりますが、お互い頑張りましょう!

Mママ☆

よく出掛けるようにしてます(>_<)
でも少し寝たらなぜか起きちゃうんですよね(。´Д⊂)
もう少し日中遊ばせるよう頑張ってみます、ありがとうございました(*´ω`*)

Mママ☆

無理に寝かそうとするとすごい怒るんです(。´Д⊂)抱っこひもも動きたいみたいで大暴れで(T_T)

いつも眠くなるまでまってるんてすがこっちがうとうとしちゃってます(T_T)

なんとか昼間体動かせたり頑張ってみます(>_<)ありがとうございました(*´ω`*)